蕎麦祭り | しゅぎょうにんのブログ

しゅぎょうにんのブログ

ブログの説明を入力します。

26日 白老(しらおい)町にでかけ今年のソバ収穫祭をしてきた

 

各々 会員のソバ作業への参加日数に比例し そば粉配布量が決まる

 

で 今年は夫婦合わせて7.9kgをゲット

 

白老の温泉付き施設で新蕎麦打ち 飲み会を行う

 

翌日記念撮影

 

 

ちょっと気が付いたのだがこのごろ 夫人の参加が普通になる

 

何故なら親父が齢 喰ってるので突然の体調不良を心配して と

 

ちなみにここの宿泊料は一人一泊500円の安さ(施設維持会員とその知り合い限定だが)

 

さて 今回は元蕎麦屋さんが電動蕎麦挽き機を会に無償提供

 

 

マル抜き蕎麦(そば殻を取り除いた)の実を粉にする電動石挽の使い方を教えに参加

 

このマル抜きの実は2023年収穫の残りを保存していたもの

 

しかし残念ながらやはり良い粉では無かった(去年の新蕎麦粉と同じ)

 

さて 展覧会で3人から引き合いのあった絵をもう一枚描く

 

 

今日午後 ゆうパックで送る

 

          元蕎麦屋さんから色々アドバイスを頂いた修行人