お得な周遊きっぷで7月3,4日の2日間スケッチへ。
1日目神威岬、2日目は入舸の町にある島武意海岸。
小樽も日本の有名な観光地が近く、交通費だけで訪問できる。
一日目の神威岬は何回も水彩画の挑戦してるが未だ思ったように描けない。
時間の推移で陰が激変して景色の部位が突然見えなくなったり見えたりする。
それとは別に、このごろは観光客が増えだしてちょっと・・・。
デッサン時は集中してるので話しかけられると嫌だしぃ。
ま、彩色に移ると割と平気になるんだけどぉ。
さて私の描き方というか認識というか見た景色を画面に縮尺、拡大できない。
この絵も、もうちょっと周りを広く入れたかったが28cm×19cmの紙では小さい。
もっとも大きい紙だと3時間半では完成は無理だし。
二日目は島武意海岸のある入舸に降車。
海岸の見えるトンネル入り口の横にある燈台に行く坂を上る。
で、ここでは3回目のスケッチ。
この道路も観光客が頻繁に通り挨拶したり、お話したり。
スケッチ場所に陣取った草むらに蟻の巣の出入り口があり。
スケッチ後半、長袖シャツの中、怒った蟻に咬まれる。
う~ん、もっと緑色が違って見えたので色を変えたつもりだが。
そんなに変わってないなかぁ。
今月末からの展覧会作品がまだ決められない修行人

