11月・霜月 | しゅぎょうにんのブログ

しゅぎょうにんのブログ

ブログの説明を入力します。

今月のカレンダーの絵

 

 

オタモイ・山中海岸。

 

小樽の西に位置する塩谷とオタモイの境あたりを北に進む。

 

家並みを過ぎ道路が無い草原をそのまま進むと崖が。

 

右手にオタモイ海岸、山中海岸の展望が。

 

朝の太陽はまだ低く枯れ木の霜が溶けずに残ってるところも。

 

10月19日から柔道の外部指導として中学校に。

 

2週間の期間で8日間、通った。

 

 

体育の先生が柔道試合場らしくとマットの裏表で色違いの工夫を。

 

 

通勤途中にある住吉神社の銀杏が綺麗だなと。

 

で、指導期間が終わった次の日の金曜に学校から自宅に電話がきた。

 

生徒にコロナ発生で学級閉鎖と。

 

土曜日にPOR検査の為、再び学校へ。

 

結果は教職員全員は陰性だが11月12日までは経過観察で気を付けてねぇ、と。

 

今月17日に新蕎麦を打ってのお楽しみがあるのにぃ~。

 

              未だ来年のカレンダーの絵柄が揃わず悪戦苦闘の修行人