残暑 | しゅぎょうにんのブログ

しゅぎょうにんのブログ

ブログの説明を入力します。

台風のせいか離れた北海道に暑さが。

 

奥さんに頼まれ、家庭菜園まで自転車には積めない用具を運べと。

 

途中の道に秋が。

 

 

先日ネットで購入し畑に仕掛けた動物除け器具のなんとやら。

 

 

太陽電池でちゃんと作動してて、近づくと、なんか異音と光が点滅する。

 

先に帰りたいと申請すると残ったスイカを4ッツ。

 

「重い」と言ったら2個づつ二つの袋に。

 

ひとつが私で、ひとつの袋は自転車に積むのかなぁと思ったら・・・。

 

「両手に持ったらバランスが良いでしょう」と二つの袋を持たされる。

 

 

前日の雨のせいかひとつ弾けてた。

 

先月、姪っ子からもらった岩手産のそば粉で生粉打ちをしてみる。

 

 

思った通りつながる蕎麦だったが・・・色がちょっぴり黒いかなぁ。

 

夕方になりカーテンで「チキチキ、チキチキ」と鳴く小型のバッタ。

 

 

何に付いて部屋まで来たのか。

 

次の日、捕まえて窓からほ放ったら羽を広げ遠くまで飛んでいく。

 

寿都まで行く途中に雷電温泉の刀掛け岩。

 

切り取って描いてみた。

 

 

義経と逃避行してた弁慶がこの海岸で休むことにしたと。

 

で、その時に刀を置くのにひねった岩だそうです。

 

     今日、歯医者さんに夏の疲れが歯肉に出てきてますよと言われた修行人