お盆も過ぎて | しゅぎょうにんのブログ

しゅぎょうにんのブログ

ブログの説明を入力します。

暑さが全国的に続いているが13、14日と檀家寺の手伝いをした。

 

納骨堂の管理費やお寺の運営に必要な護持費をお参りに来た檀家さんから徴収。

 

 

今年はコロナ感染予防の為、ビニールカーテンを。

 

日により暑くない日もあるので今週はスケッチに行こうと予定しているが・・・。

 

今月初めにスケッチに行った沖町のセタ・カムイ岩。

 

 

F4サイズまだ仕上げてないがここには何年振りかなぁ。

 

スケッチの最中にものすごい爆音が。

 

 

オスプレイが3機。

 

1周して飛び去る。

 

家に帰り、以前の絵をひとつ仕上げる。

 

早春の積丹岳パノラマ。

 

 

幌武意(ほろむい)から女郎子岩までの散策路の途中の景色。

 

アルシュ紙のロールから切り取ったサイズが定形ではない57cm×14cm。

 

このほかにも途中で集中力が途切れ、描きかけになった絵が増える。

 

                ビールの飲み過ぎには注意している修行人