グランブル | しゅぎょうにんのブログ

しゅぎょうにんのブログ

ブログの説明を入力します。

ニセコの神仙沼にスケッチに行こうと4、5日の土曜、日曜乗車のフリー切符を購入。

 

が、時刻表を見たら・・・今年は11日の土曜から神仙沼運行が始まるんだって、見落とし、げっ。

 

行先を変え土日は7時発が無く始発が9時発車の神威岬行のバスに乗る。

 

思いのほかの乗客で久しぶりに聞く中国語と英語の客も。

 

コロナの心配のないお国からなのか。

 

気が付けば行楽季節になり道中、目にした変化。

 

 

 

 

 

 

 

これ全部、うに丼をだす道中のお店の様子。

 

コロナ対策で入店規制をし外で待ってる行列。

 

さて、スーパーで値段見たら白っぽいノナ(ムラサキウニ)一折2,200円(100gか?)。

 

濃い黄色の塩水ガンゼ(バフンウニ)3,000円。

 

店で丼にしたらいくらで出すんだろうか。

 

風の強い神威岬遊歩道入り口で燈台をスケッチ。

 

 

この絵は2日目で実は1日目、絵具を忘れて、すぐ折り返しのバスで帰る。

 

        途中下車し殻つきホタテとヒラメの刺身を買った修行人