春なのに外出自粛か | しゅぎょうにんのブログ

しゅぎょうにんのブログ

ブログの説明を入力します。

26日の木曜日に定期で通院してるメタボ外来に。

 

指示されて再来受付機器の前で両手にアルコールをシュッ。

 

外来の長椅子で待っているとマスクの事務員?(看護師ではない)が。

 

「不調や受診を希望しない薬だけの人は処方箋を出します」。

 

で、「とっとと帰ってくれ!」と(ウソ、ウソ)。

 

厳密に言ったら医師の診察無しで薬の処方は良いんだろうか?(ま、多いことだけど)

 

さて、景色は確実に春に向かっている。

 

 

向かいのカラ松林の丘。

 

雪が解けて笹の葉っぱが顔を出したが木々の緑は未だ。

 

 

が、庭に植えたサンシュウの芽がほころんできてる。

 

 

檀家寺の春の彼岸の行事は中止。

 

で、昔の散歩の写真から絵にしてみた28cm×19cm(ホントの桜開花は5月初め)。

 

額装したので寺に寄贈することに。

 

                 久しぶりの額作りで手間取ってる修行人