7月・・・あと半年か | しゅぎょうにんのブログ

しゅぎょうにんのブログ

ブログの説明を入力します。

ま、そう深い思いで生活してるわけではないが。

 

今月のカレンダーの絵。

 

 

受診で通ってる歯科医院横の路地。

 

某ブログの画家さんの描き方の模倣。

 

光と陰を強調した絵作り。

 

実は先日、左手の杉玉のある居酒屋に奥さんと行ってみた。

 

ここの「おでん」を味わうのは何年振りだったろう。

 

話変わって先週「グランブルしりべし」の2日間有効バス切符でスケッチ行に。

 

1日目は珍しく今が旬の牡蠣が有名な寿都(すっつ)へ。

 

残念なことに漁協直営の売店が臨時休業で生牡蠣が手に入らず。

 

帰宅途中の余市のスーパーで寿都産(寿牡蛎という)を購入し酒蒸しで頂く。

 

寿都漁港の端っこでのスケッチ。

 

 

何年か前にスケッチした同じ場所で同じ構図に。

 

次の日は積丹半島の西の川原へ。

 

 

F6号で・・・ジュウボウ岬、画面に入りきらないまま。

 

スケッチ時に縮小、拡大して描くと途中でデッサンが狂ちゃうから。

 

帰り道でマムシを踏みそうになる。

 

驚いて後ずさりしたらマムシも逃げる(ちょこっと画像が出るよ)。

 

 

尻尾が見えてた(暗いのでフォトショップで明るく画像加工)。

 

ここでマムシを見たのが2回目。

 

     膝が調子の良いうちは歩けるだけ歩こうとおもう修行人