今月のカレンダーの絵。
塩谷丸山。
小樽の塩谷線バスに乗って終点で降り塩谷港に向かう。
港の裏山のけもの道を通りオタモイ窓岩の景色を描こうとした。
が、地元の人に道を尋ねるがウニ、アワビの密漁者と疑われ教えてくれない。
仕方がないので真後ろに見える丸山をスケッチ。
庭のサクランボの花が満開に。
気温が低いせいか花は散らず長持ちしてる。
昨日はグリーンライオンズクラブが後援の全後志少年柔道大会。
小学生、中学生104名参加の開会式。
今年は急きょ柔道会行事予定日を変えねばならぬことがあり体育館を高校卓球大会と同日開催に。
例年のアリーナ全面使用から1/3に縮小して試合会場を設営(参加人員の減少もある)。
さて、先日から取り掛かってるお寺からの注文された絵。
アクリル画で60cm×60cmに切り取りマットに入れて額装しようかと。
後、黄緑が強すぎるかな~ぁ。
次の鳳凰の「めんた」と「おんた」の絵をどう描こうかに頭を悩ます修行人




