シメ | しゅぎょうにんのブログ

しゅぎょうにんのブログ

ブログの説明を入力します。

今朝、庭のエサ台にシメが。

 

 

鳥が目立つようにフォトショップで周りを暗く加工。

 

21日の地震は小樽が震度3。

 

寝床に入ってたんだけど、さすがに揺れが感じられ風呂場に行く奥さんに声をかける。

 

が、次の日の朝、ニュースを見ながらこの出来事を忘れる会話を。

 

奥さんにあきれられ、自分ではボケが心配になる(寝入りばなだった為か・・・)。

 

去年、仕込んだ最後の三個目の味噌に手を付ける。

 

 

このペースだと仕込んだ次の味噌が出来る秋まで持たないなぁ。

 

さて、相変わらず戸外スケッチは無理なのでパソコンから。

 

 

余別から遠くの入舸方面。

 

黄色いエゾカンゾウが咲いてるので6月の写真かなぁ。

 

もう一枚。

 

 

神仙沼の10月、紅葉の時季の写真から。

 

松とその影が強かったので作品の時は濃くするつもり。

 

試しなので水張りした紙の失敗作の裏を再利用してる。

 

が、紙の裏はサイジングが溜まっているというか強く残ってるというか・・・。

 

水を弾き、まだらになり絵具が一度では乗らない。

 

何回か筆で塗り塗り・・・描きにくい。

 

このところ玄関の温度はプラスの日が続く

 

3月になると気候も安定し雪景色の戸外スケッチができると思う。

 

           日が少しずつ伸び春はもうすぐ、もうすぐと期待してる修行人