2~3日ごとに天気予報が変わり、そして予報通りの天気にならない。
決まってるのは降らないはずの雨が一日一回、突然降る。
さて今月のカレンダーの絵。
神仙沼湿原の晩秋の風景。
去年、季節限定バスが運行してるときに見ることが出来た枯草の風景。
今年も冬期通行止め前に連れて行ってもらい枯草風景を見ることができた。
11月になり来年のカレンダーと年賀状の構想で悩む。
カレンダーは後志シリーズに決めてるので他地区や旅行先の絵は駄目。
候補の絵が少ない・・・何故なら。
スケッチ期間は天気が安定して過ごしやすい季節が多い。
気に入った、又は納得できない場所を複数回、訪ねるので同じ絵は何枚も。
で、冬期の絵が少ないので、とりあえず過去の冬景色の写真から。
小樽の塩谷文庫歌(しおやぶんがた)。
市内線バスの塩谷海岸行き終点下車、徒歩一分。
置いといて、もうちょっと加筆の予定。
あと何点、冬景色を用意しようか悩む修行人

