小中高の夏休みは終わってると思うが。
大学生や、海外の子供連れで岬は賑やか。
今月のカレンダー。
昨年の町内の親睦会で鮎を食べに隣町の余市に行ったときのスケッチ。
皆が、果物センターに買い物。
で、私は余市川にかかる鮎見橋からの景色を。
町内では画家で通ってるので(個展が地元の新聞に載った)役員は免除されている。
何やら、胡散臭い爺いの印象を持つのも便利なことがある。
さて、8月末に猛暑が過ぎたのでスケッチに。
土曜日は、神仙沼を撮影に。
ニセコ駅の近くで買ったクロワッサン、140円。
大変、おいしゅう御座いました。
メロンパン、160円も買ったんだけど写し忘れて食べちゃった。
今日は積丹半島の神威岬に行き、遊歩道入口でスケッチ。
10時ごろから始め、2時間ぐらいでやめ、帰路に着く。
最初、空と海が紫っぽい灰色が帰るころに紺色っぽい灰色に。
帰宅後、映像を確かめたが・・・。
最初と最後に撮った両方とも同じで差の感じられない青味がかかった写り。
う~ん・・・こーゆう場合、加筆するとき、色の補正はどーしたら良かんべえ。
新しい紙に描き直しが良いのかなぁ・・・悩む!
「いいね」がGooglechrome、Exprerの両方からログインしたが付けられなくなった。
だいたい、マイページのデザインが勝手に変わるし・・・。
「いいね」付けるのが不便だと思ってたら、とうとう完全にアウト。
ブログは見に行けるんですが・・・しばらく様子を見ることに。
今日は、柳の舞の煮つけ、ヒラメの刺身で二世古(にせこ)純米酒の修行人


