インターネット障害が復帰した。
4月1日のブログを描いた直後にメールにもアクセス出来なくなった。
ノートパソコンからブログを開いたができないことが多くてあきらめる。
が、今朝なにげに開いたら・・・あらら・・・。
で、再開。
5日に3回目で今年最後の味噌造り。
生麹を2kg購入後、塩を混ぜて保存してたのを2kgの大豆に使用。
余ってた乾燥麹も400g足してみる。
6日は元の職場のプチOB会を札幌で。
6名参加で一人は会の途中、用事のため帰宅。
記念撮影は5名。
あと常連さん3名が不参加でちょっぴり寂しい会に。
8日は小樽佛教鑚仰会主催の花祭り。
御釈迦さんに甘茶をかける行事(ん?)。
で、終わった後に・・・。
去年までは紅白の餅を貰って、さよならだったのに今年はビールとつまみの用意が。
来年以降も用意するのでと、主催者が。
去年初参加でがっかりしたが天に思いが通じたようである(そんな大袈裟なことか!)。
紅色のあんこ餅をもらい帰宅。
まだ寒いのでスケッチには行かず家で落合ダムの描き直しを。
去年、マスキングインクで失敗した2点のうちの1点。
黄変して紙にべったり・・・剥がせなくなり彩色、不可能に。
構図などを参考に。
今週も週末に雪の予報が・・・未だ本当の春は先のよう。
日差しは強いのに風は冷たいなぁと修行人





