6日真狩の農家に出かける。
グループで、畑を借り蕎麦を作ってるところ。
先日の台風の影響で蕎麦が倒れてた。
肥料が少なかったせいか背丈が低い。
風のせいで、いままで付いてたソバの実が落ちた。
あと1週間置いて今の花が実になったのを刈入れすることに。
準備として刈った蕎麦を干すためのハサ掛け作りをすることに。
今年はニュージーランドから旅行に来てる身長2m近い28歳の青年も参加。
1か月、日本滞在で蕎麦メンバーの家にホームステイしてるとの事。
七分丈パンツしかないので仕事着として私のジャージを貸してあげる。
履かせてみたら、足の長さが私に近いのでお尻が見えそうなだけですむ。
鉄パイプは重いので一斉にヨイショで持ち上げる。
夜、購入した粉で蕎麦打ちを。
次の日はメタボ外来で検査があるのでちょっとだけお酒を控える。
今日、検査結果も良く奥さんが留守なので昼食にビールを飲んだ修行人



