9月なのに | しゅぎょうにんのブログ

しゅぎょうにんのブログ

ブログの説明を入力します。

9月なのに、まだ暑い。

 

で、今月のカレンダーの絵。

 

 

女郎子岩。

 

積丹半島の入舸(いりか)の町から歩いて15分くらい。

 

義経伝説でアイヌ酋長の娘「しらら姫」が化身したといわれる岩。

 

逃げやがった義経を追いかけ飛び込んで岩になったと・・・。

 

前から疑問なんだけど「しらら姫」の職業はお女郎さんだったんだろうか。

 

さて、朝食後にコーヒーを落とすんだけど。

 

 

最後のアクが落ちないように途中でドリッパーをサーバーからコップに。

 

 

で、矢印の味のないコーヒーをヒョイって飲むと・・・・。

 

奥さん、あからさまにいや~な顔する。

 

遅れてた9年分の8月カレンダーの絵。

 

 

上段 左から余別橋、忍路(おしょろ)港見下ろす、ニセコロープウェイ駅から

 

中段 来岸、神仙沼入口から岩宇地区、蘭島海水浴場

 

下段 神仙沼湿原、オタモイ出張り、寿都港町より

 

                             ちょっと脱水気味の修行人