寒い | しゅぎょうにんのブログ

しゅぎょうにんのブログ

ブログの説明を入力します。

昨日夕方から冷え込んできた。

庭の雪ももう少しで消えそうなんだけど・・・・。



2階の窓からパチリ。

剪定した梨の枝の下が日当たりが悪く残雪が。

窓を開いたら雀の鳴き声がかしましい。



雪と劣化のせいか換気口の外カバーが壊れてた。

隙間に雀が巣を作り時折、出入りしてる。

さて未だスケッチに出かけられないのでパソコン映像を見本のお絵かき。


余市のお魚屋さんに行った時バスの待合時間にぶらっと海岸まで。

このあたりの家は海岸に面してる方を冬期間、北風から守るために板塀を建ててる。


先日アルシュ紙で描いた余別からの神威岬をウォーターフォードのつるつるの紙で。



近景を強調する為、乾き気味の絵の具で擦り気味に置いてみる。



デッサン線も目立たぬよう塗りつぶて・・・・一部拡大。

う~ん・・・・自分で描いたんだけど・・・・あんまり好きでない。

やっぱり奥さんもよく言わない。

で、前の絵と比べてどうだと聞いてもはっきりしない。

もちろんほめない。

少し目の粗い紙で仕上げに色鉛筆でガサガサさせた方が好きだ。

同じつるつるの紙で祝津の景色を再挑戦で描いてみよう。

下絵の線を強く、発色を良くするためサイジング液を塗って等、考えながら水張り。

明日には乾いて使用可かと。

        奥さんは役立たずであると秘かに断言しちゃう修行人