道東は吹雪 | しゅぎょうにんのブログ

しゅぎょうにんのブログ

ブログの説明を入力します。

道東を中心に吹雪だそうです。

小樽は道央なんだけど、時折ものすごい吹雪から突然、眩しい日差しになったり。

目まぐるしく天気が変わる。

話変わって北海道は、道央(札幌、千歳)、道南(函館)、道北(稚内)、道東(釧路、根室)。

道西は・・・・聞いたことない。

2月のカレンダーの絵。



小樽から20分くらいの余市町の大浜中にある鶴亀温泉の窓からの景色。

温泉は錆色で塩辛い。

休憩室の窓から見ると廃業した喫茶・軽食堂が。

寒い時の暖かい部屋からのスケッチは最高。

これで肝心の景色が良かったらねぇ。

廃屋じゃあねぇ。

先日ロケーションした冬のセタ・カムイ岩。


ここまで通行禁止の廃道を歩いてきた。

雪が深くて長靴が埋まり、ゆるくなかった。

春から秋にかけ何回も来てるが冬は覚悟がいる(積雪、天候で制約される)。

週末から小樽の「雪あかりの路」というイベントが開かれる。

運河とJR旧手宮線がメイン会場で6日から15日まで。

韓国、中国から毎年ボランティアが来てくれる。

           全国からも沢山遊びに来てくれる事を希望する修行人。