試合が続く。
12日後志少年大会、昨日15日は招魂祭奉納試合、土曜18日は今年度初めての月次試合。
12日は役なしで写真撮影に専念。
15日にあった招魂祭とは、戦前まで軍事色の強かったやつ。
忠魂碑の塔があり毎年奉納試合をする。
平日5時からの開催なので審判員が少なく頼まれる。
何年振りだったが自分ではちょっとヘタッピだった。
ま、年喰ってるから皆、文句は言わなかったけど・・・・。
土曜日の月次試合は白帯が初段黒帯を取得の時必要な勝ち点を加算出来る試合。
月次(つきなみ)というが今では競技人口が減ったので毎月ではなく、年3回になった。
試合成績記入係の為、出席予定。
さてこのところ雨が続きスケッチにいけなかった。
が、明日は何日ぶりか日中、降水確率0%の予報。
積丹半島のどこかに出掛けようと張り切ってる。
先日の兜岬のもう一枚のスケッチを。
明日は晴れる事を・・・・望みます。
飲んだら物忘れが激しくなった修行人・・・・俺、本当に大丈夫なのかなぁ
