昨日、日曜日に高体連の春の地区大会がありました。
毎回のぼやきだけど本当に柔道する生徒が減りました。
出場選手は個人戦の女子6名、団体戦の男子27名が参加。
5名の団体戦が組めず3名で申し込んだ2校を入れて4校の参加校であった。
参加者は一人を除き全員2,3年生で試合内容は面白かった。
女子個人戦、大内刈り掛けられて体ひねったけど有効で敗退。
ちょっと気になるお姉さんが。
試合してないのにパシャパシャと連写のシャッター音が気になったみたい。
画像をチェックしたら目だけこちらを睨んでた。
隣の65のおじさんに誰の応援に来たお姉ちゃんなんだろうと聞いたら・・・・。
大内刈りで敗れた高校3年生の娘の親だって・・ひぇ~ぇ・・・・・若いお母さん。
驚いてたらこの若く見えるお母さんの母親が65歳のおじさんの同級生だって。
この日の夕方柔道会の総会あり。
年会費と全日柔道連盟等への上納金で2万出してお釣りがチャリンと。
終了後、恒例のラム肉のシャブシャブ食べ放題、ビール飲み放題。
今朝は、ご飯を半分残す。
女を見る目が無い修行人


