腰というか背中が・・・・ | しゅぎょうにんのブログ

しゅぎょうにんのブログ

ブログの説明を入力します。

もう何日も雪が降りやまない。


昨日も雪をスノーダンプ(大きなちりとりに取っ手が付いたみたいなもの)で押していた。


積み込んだ雪をあおって道路脇にはねのけようとしたら背中に痛みが走った。


力を抜いたままの大きな動作で背筋が悲鳴を。


温めちゃあいけないので風呂も短時間で上がり湿布をしたが痛みが引かない。


今朝、なじみの整骨院で針とマッサージをしてもらったが痛みは引かず治るまでしばらくかかりそう。


はぁ~。(明日少年柔道の当番だが声だけで指導・・・・でかい声で怒鳴りまくろうかなぁ・・うそ、うそ)


話変わって今週初めにエゾリス撮影に行った。


リスたちの様子がいつもとちょっと違う・・・・。


しゅぎょうにんのブログ


見にくいけど二匹(赤矢印)が追っかけっこしてる。


そろそろエゾリスも恋の季節になったみたい。


しゅぎょうにんのブログ


アカゲラのドラミングが聞こえちょっと遠いんだけどパチリと。


200mm望遠(35mmカメラ換算で300mm)で写したがピントが合ってない・・・トホホ。


元のエゾリスの場所に戻ってしばらくすると異様な鳴き声が近づいてくる。


しゅぎょうにんのブログ


20m~30mぐらいの木にとまってドラミング。


シャッター押すがピンボケ。


天然記念物のク・マ・ゲ・ラ・・・。


しゅぎょうにんのブログ


映像をチェックしたところ何が原因だったのか初めの2、3枚はオート撮影で露出もピントもパア。


この2枚がかろうじて写ってた・・・・ただの証拠写真みたいなもんだけど。


何年か前に遭遇した時は100mぐらい離れてても警戒してて少し近づいただけですぐ逃げられた。


が、向こうの意志で移動するときは平気で人の近くに寄ってくる・・・。


           生き物とのお付き合いは難しいし面白いなと思う修行人