品切れ | しゅぎょうにんのブログ

しゅぎょうにんのブログ

ブログの説明を入力します。

年賀状のシルクスクリーンの準備を進めている。


版が10枚必要なのだけどテトロンの生地が9枚しかない。


インターネットで12月5日夕方、注文したんだけど品切れで、お取り寄せになると。


とりあえず、あるテトロンだけでも木枠に張ることにする。


油絵のF3に張ると丁度ハガキを刷るぐらいのスペースがとれる。


だいたい専用枠は値がはる。


キャンバスの平らなほうに布張り剤を塗り版を作っていく。


しゅぎょうにんのブログ


周りの余計な布はハサミで切り落とし、幅広テープで囲う。


いつも手伝ってくれる奥さんなしの一人で張ったから幾分仕上がりが雑になった。


奥さんこれを見て鼻の穴をふくらまし私に説教する。


このテトロンは、去年買ったのだが確か180メッシュぐらいの布目の細かさのはず。


今年はちょっと細かい230メッシュを頼んだんだが・・・・・やっと8日18時過ぎに発送とのこと。


仕事が手鈍(てのろ)いので年賀状の出来上がりが遅れ、忙しくなりそう。


おまけに、来年1月に柔道少年部当番の連中のお泊まり会の出欠担当になった。


毎月の当番費から1,000円積み立てて洞爺湖の旅館に一泊。



しゅぎょうにんのブログ


案内状作って、当番の人には手渡し、そのほか何人か郵送。


返事聞いて人数確認しなければならない。


         金曜日は少年部の担当。はぁ、この時期、暗いし寒いしで出かけるのが億劫な修行人