11月の1日に札幌市民ギャラリーで開催中の道展に行ってきた。
知り合いも何人か出展してる。
ま~ぁ、大きい絵には圧倒される。
ただ出品者に気の毒だな~ぁと毎回思うのは、この大きな絵が上下、2段に展示されてること。
見終わってから、札幌の退職者3名と大衆居酒屋へ。
電話で呼び出したらすぐ集まった。なんという身軽な連中なのだろう。
さてさて明日、母の一周忌。
何かと、忙しい。
ま、忙しいのは奥さんなんだけど。
自分の親なのに、こういうことは頭が回らず、すべてお任せ。
兄弟だけで寺で行い甥、姪も5家族出席してくれる。
寺から帰って家で2次会をする予定だが人数が多いので賑やかになりそう。
それより今年のカレンダーと年賀状の絵を何にしようかが悩み。
今年は暖かい秋だったので、出来たらもう一枚雪か晩秋の絵を・・・・・・。
春国岱に行った時の絵。
泊まってた民宿から1kmほどのレストランのある所。
車道のガードレールのすぐそばなので車が通るたびに風圧を感じ、落ち着かなかった。
今年はあと何回スケッチに行けるのかな~ぁと、ぼんやり考える修行人
