秋季新人戦 | しゅぎょうにんのブログ

しゅぎょうにんのブログ

ブログの説明を入力します。

昨日11月3日に高校の柔道新人戦がありました。


年々、柔道人口が減り続け、昨日の参加者は男子25名、女子2名。


後志地区からは、1名の参加のみ・・・・・・。


団体戦3校。20年前の3分の一以下の人数。


まぁ、あまりスマートなスポーツとも言えないけど・・・・・。それにしても・・・・・・。


しゅぎょうにんのブログ


今日は審判させられた。この春新ルールになって初めて。


2試合とも反則もなく、一本勝ちで決まったのでほっとする。顔には出てなかったろうね。


会場が狭くて、写真撮っていても危ない。広角レンズの撮影で、ファインダーを覗いているときは距離感が狂う。


参加選手が少ないため、2会場にせず、1会場で競技を進めたが、9時25分開始で11時半に終ってしまう。


夕方5時過ぎに、気の合う柔道仲間と飲み会。自宅で新そばをふるまう。


生粉打ちに挑戦したが、途中切れて長さがそろわず、従来の2,8蕎麦を食べてもらう。


しゅぎょうにんのブログ


500gの生粉打ち水回しの段階で水が多かった。くくって、捏ねる段階で、べたつく。


少しずつそば粉を、足してみたが切れるのはそのせいなのか。


まだまだ修行中の修行人