年取り終わった。 | しゅぎょうにんのブログ

しゅぎょうにんのブログ

ブログの説明を入力します。

年取りなんて言葉使わないのかな?誰かの、誕生日でもないのに。(昔は数え年で、皆一斉に年取ったんだ。)


ちょっと普段より、ご馳走があって、子供達も集まり家族がそろって、この一年ご苦労様と。


お酒だって飲み放題!だらだら食べててもいいし。あ、年越し蕎麦まだ食べてない。


昨日2軒に、今日は、5軒プラス我が家のための蕎麦打ち。


蕎麦粉500gに、つなぎの中力粉150g。なんかこのぐらいが口当たりがいいみたい。


まだ蕎麦打ちが下手なため今日、蕎麦粉500g、つなぎ150gで4回打って、それぞれ家族数に分け分配。

しゅぎょうにんのブログ-蕎麦出来上がり

この鉢と麺棒(90cm)で、蕎麦粉+つなぎで、1.3kg以上をこねるのは、無理と言われた。だから回数で。


今回はいつもの粉屋でなく、違う所から取り寄せ。値段もちょっとだけ高い。いつもよりkg200円ぐらい高い。


私は年金生活者。金に糸目はつけないとは言えない。


今回の粉は、所定の水の分量では、上手くまとまらず、分量を多くしてまとまり、こねてるうちに、べたついてくる。


蕎麦粉を慎重に加え、作業を続ける。難しい。修行!修行!


   +200円が、金に糸目うんぬんの修行人