納会、大掃除。 | しゅぎょうにんのブログ

しゅぎょうにんのブログ

ブログの説明を入力します。

18日に納会、今年もこの日で道場はお休み。


少年部も6時半から7時半までで、今日は上級生の強化練習なし。


若い先生は来ない。年寄り先生が、6名参加。久しぶりに元立ち。元気のいい中学生は、比較的若い先生に任せる。


終了時に、副会長から先日行った少年部進級試合の証書の、授与。


その後、焼き肉屋で納め会。その後2次会。


しゅぎょうにんのブログ


2次会での60過ぎのオヤジの集団。今時はやらぬピース。たまにはいいんじゃない。


そして今日、大掃除。終わった後温泉で昼飯食べて、本当に今年はおしまい。若いのは、やっぱり来なかった。


うちの町道場は、先輩後輩の関係として、整骨師、高校の先生、出身高校後は少年部出身で構成されてる。


関係の絆が細いのかなかなか若いのの集まりが悪い。


来年は8日から、稽古始。11日に鏡開き。


わたしは、やっとシルクスクリーンの年賀はがきが出来上がり。油絵の具のため何日か乾燥が必要。


しゅぎょうにんのブログ-年賀はがき

こうやって遠景にしといて、来年一番にアップにします。


  毎日が日曜日でも師走は何かとあわただしい修行人