2024年6月5日(水)    漁礁探索3回目


害獣(シカ)対応に追われて、腕と腰がガタガタに

なっていますが、釣りは出来そうですw



イサキが釣れているという未調査の漁礁探索です。

いつもの釣り場の反対側、港から2.5㎞くらい。



大潮、満潮6時、干潮お昼頃、晴れ、北東風あり

左側に見える長島と本土の間の、黒之瀬戸を

抜けると天草に行けますがウチの船は無理?!


浅いほうの漁礁横22mにアンカー、開始8時。

3回目くらいで鋭いアタリ!



一発目はチャリコ君、チダイにも見えるが?!

漁礁周りにはいますね~


ピクピクと変なアタリ?!



やっぱりいましたエソ君、鹿児島では初です。


次は鋭いアタリで、今度はハッキリ、チダイ君、

イサキは来ないがチダイ大漁?

しかし、甘くはありません…

下ろすと針切れ続出、、針カッターもいますね。



鹿児島でも増殖してるようで困ったヤツです。


針も勿体無いので、沖側漁礁に移動、25m。

ここでも直ぐにチダイ君が釣れる、イサキは?


今度は竿先が大きく沈むアタリ!

引きも重たいが、、



待ってました!太ったイサキさん、37㎝、

捌いたら大きな白子、産卵時期のようです。


次も竿先が大きく揺れるアタリ!



今度も同サイズのイサキさん、
捌いたら産卵間近の真子が入ってました。

沖側漁礁でデカイサキ大漁か?!
ところが北東風が強くなり、5m超え?
白波立って船も大きく揺れる、、
アンカーがたまらず流されズルズル…

こりゃ釣りになりません、、撤退します。。
風裏になる、いつものカヂカケ瀬まで走ります。

こちらは至って平穏、潮も沖流れ、干潮間近。


右側がビシ用、左側はNS用の二刀流です。

まずビシ用に小さめクロ(メジナ)ちゃん、
イサキか大ダイが欲しいんですけどね~

糸を20m以上出して止めておいた、
NSのスプールがジャーッと高速回転!
引きも強いぞ!大ダイか?


残念、大きめクロちゃんでした、
たぶんコマセの流れ先にいますね。

それから、ビシ用に小さめクロちゃんポツポツ、
NS用に大きめクロちゃん追加、
イサキ、大ダイは来ません…

NS用のスプールがユルユル回転、何?
掛けたが、走り回る、そしてジャンプ!


ビックリ!初めて釣りました、トビウオ君、
デカイ羽(胸鰭)で70m飛ぶそうです。


珍客も登場して、ビシで小クロちゃんポツポツ、

満潮も五分くらいで上がりますか、15時。

(大潮干潮時は船底擦りそうで、

さらに高くて堤防に登れないw)


結果を下の土木おじさんに報告、



クロは大方おじさん家に進呈、
イサキ、クロ、チダイ三匹は次の日に、
薩摩川内の親戚おばさん家にお届け。

大ダイがいない…イサキも少ない…
デカいほうのイサキ、クロでおじさんと
反省会(焼酎飲み会)やりました。。

◼️余談(ボウズ)
次の日(6日)にも、おじさんと出船して、
クロ狙いでカヂカケ瀬に行きましたが、
潮が終始陸向きの流れで全くアタリ無し…
お仲間に聞いた通りの結果でした。
出船9回目にして、初の丸ボウズ(撃沈…)

◼️果実酒
田舎なんで、梅以外も果実酒の元は山ほどある。

左ビワ酒、右スモモ酒、ブランデー35度で
仕込んでみました、飲める日が楽しみです。

◼️シカ対策
とりあえず網を張って、

道路の法面(から登って来る)と家の入口をガード!

無駄に生えてる竹を切って、柵と置き竹。
(竹は滑るのでシカは登れない?!)

効果有ったのか、設置以来シカは来ません。
しかし、諸悪の根源は荒れ放題の山、田畑、
里山に戻そうと懸命な作業は続いてます。。

竹とか木を切り払って見通しを良くするが、
まだいっぱい残っているし、いつ終わるんだか…
ノコギリとナタで原始的にやってるので、
身体中がバラバラになりそうですww
梅雨に入る前に何とか!苦闘は続きます。


梅雨イサキ、梅雨グレ(メジナ)もそろそろ時期と
なりそう、、釣りも頑張ります!