2024年4月10日(水)     漁礁探索1回目


昨日はかなりの強風で出船不可、、

今日は平穏になる予報、

日並が良ければ平日でも出船します!


張り切って満潮(8:40)出船で行ったら、、

堤防乗り場が冠水している!

お仲間が来たので「船に乗れませんね~」

答えは「並んでる船を飛んで渡るんだよ!」

義経じゃあるまいしw


仕方ないので10時まで待って出船しました。

干潮(14:57マイナス19㎝)の帰港も船底スレスレに

なるので危険らしいです。

春から夏の大潮は出入り時間に注意ですね。


前回はクロ(メジナ)調査で結果は出たので、

今日は漁礁探索します。


近い漁礁が3つあるので、一番沖合いの漁礁を
目指して爆進します。
魚探速度で32㎞、頑張れば20ノットは出そう?!

沖合い漁礁に着いてアンカーするが効かない…
潮が速すぎてズルズル沖に流される…
諦めて真ん中の漁礁にアンカー、OKでした。

前回よりは沖合いです。ビシコマセ開始11時。
深さは33m、北東風強くて沖向きの潮が速すぎ!

この状況だと前回と同じ?!
違うのはエサ取りも全くいません。
エサもキレイに残って3投目、いきなり強いアタリ!
何か懐かしい小気味良い引き、何者?!

しばらく釣ってなかったので忘れてましたw
今日の一発目はチャリコさん、
ノッコミマダイもいるかも?!

期待に反して2番手無し…
ピクピクアタリに合わせると、、

ここにもいましたサバフグ君、
針を何本失くすんだろう…w

前回と違ってエサ取りはフグに変わって、
既に干潮一時間前、潮が阿久根大島向きに変わる。
ボーッとしてたら、いきなり竿先ズボッ!
引きは強いがタイではない、、根魚?!
しかし、水面直下でサヨナラ~魚不明…
ハリスがパーマ…フグのカジカジに注意(反省)

今度は竿先がガクガク揺れてズボッ!
針も替えたし慎重に、、タモ取り。

何と正体はイサキ君でした!35㎝くらい、
秋に釣れると聞いたんですが、春もいるんだ。

今度は竿先がゆっくり沈んで行きます。
引きは小さいかな。

西伊豆で釣ってるような普通サイズ、30㎝未満。

アタリが無いのでゴミ掃除とかやってると、
置き竿が持ち上がり水没寸前!オット~、、、
かなりの重量感、立って踏ん張る!
何とか無事タモ入れ。

大きい!40ありそう(実測39㎝)
春のイサキはデカイのか~

干潮と同時に潮が逆向きに替わりパッタリ沈黙…
漁礁向けに流れると食う?

上げ潮は全くダメなようです…
また針カッターの餌食となる。

デカいサバフグ君、アナタしかいないの~

船底を擦るかもしれないのでまだ帰れない…
潮の上げ下げ時の反応も調査するので続けます。
入港できそうな17時半まで粘って納竿。

戻ってお仲間に報告すると、
「この時期、イサキは釣れないはずよ~」
デカさにも驚かれました。

下の土木おじさんと弟君は大潮干潮恒例の
アラカブ(カサゴ)釣りに行ったようですが、
貧果だったようです。
土木おじさんに中イサキをプレゼント。

干潮前一時間に集中したので、手返し良くやれば
もっと釣れたと思います。

数はともかく、想定外の大きいイサキが釣れたので
今回の探索も半分成功?!

次回は沖側漁礁の調査予定です。
(潮が速いときは変更)
頑張ります!