Back 4 Blood | 誰が為に…

誰が為に…

原神、Steamゲー、PS4ゲーなどのまったりゲームプレイ日記です。

 

発売時には難易度ビギナーでも激ムズで低評価が多かった「Back 4 Blood」ですが、アップデートで色々改善され遊びやすくなったと聞いたので、丁度セールでお安くなっていた事もありSteamで購入しました。

 

このブログでもプレイ日記を載せている「Left 4 Dead 2(以下L4D2)」のリメイクのような作品で、L4D2で感じていたもっさり感というか、全体的に動作が滑らかになりグラフィックも大幅に向上しています。

 

私はDLCなどが全部収録されている「Back 4 Blood Ultimate」を購入したので、プレイヤーキャラクターも多く、ステージ数も増えているので結構やり応えがあります。

 

 

操作性はL4D2とほぼ同じですが、システム面は色々変わっていて、まず武器の種類が増えてアタッチメントを付けられるようになりました。

 

マップ内で拾ったりセーフルームのBOXで購入したり、同じ武器でもアタッチメントを付け替える事で戦略が変化するのでとても楽しいです。

 

反動が大きい銃を上手く扱えない時は、反動抑制のアタッチメントをつけたり、装弾数が少ない銃はリロード速度を上げてみたり、色々試行錯誤しながらプレイできるのが良いですね。

 

マップ内に配置されている箱で、最初から強力なアタッチメントがついてる銃を見つける事もありますし、ちょっとしたハクスラ要素があるのも個人的には好印象です。

 

 

心配していた難易度なんですが、一番下のビギナーはそれなりにFPSに慣れたプレイヤーならさくさく進める難易度になっていました。

 

L4D2に比べるとラッシュ時の敵の量が半端ないですが、おそらくテキトーに銃を乱射してても味方(ソロではBOT)が倒してくれるので、安心してプレイできると思います。

 

ダメージを受けても味方が近くにいれば回復してくれたりするので、操作に慣れるまではビギナーで味方の援護を受けましょう。

 

ただ、その上の難易度にあたるベテランでは味方もちゃんと戦ってはくれますが、正直BOTでは足手まといになりがちです。

 

ダウンした味方を起こしてる間にL4D2で言うブーマーに近づかれ爆発されて、味方は助け起こしたけど自分も瀕死……みたいな事になりかねません。

 

いないよりはマシだけど、いざという時は味方を見捨てないと自分が死んでしまうので、ベテラン以上でプレイする時はマルチプレイを推奨します。

 

 

L4D2では色々MODを入れて遊んでいますが、B4Bでは武器のスキンなどは「物資ポイント」や「スカルポイント」などで購入できます。

 

マップ内に落ちてるダッフルバックを拾ってセーフルームまで持って行く事でもランダムに入手できたりしますが、スキンは武器の能力などには一切関係ないので、自分の好きなものを選んで大丈夫です。

 

物資ポイントはステージをクリアすると報酬で貰えますが、仲間が死んだりするとこの物資ポイントが減額されます。

 

なので、前述の難易度ベテランで仲間を見捨ててセーフルームに駆け込む……という事をすると、クリアできても物資ポイントが少なかったりします。

 

物資ポイントを稼ぐのなら、ビギナーでさくさくプレイした方が効率が良いかもしれません。

 

勿論、フレンドさんとマルチでプレイするのなら、その方が断然良いと思いますが。

 

 

L4D2でもガソリンを補給したりなどのギミックがありましたが、今作にもあります。

 

難しい操作はありませんが、前述の通りラッシュ時の敵の量が段違いなので、この辺りはL4D2に比べると少し難しいです。

 

特に難易度ベテラン以上ではギミックを操作するのも命懸けになります。

 

基本的にギミックを操作している間、プレイヤーは完全に無防備な状態になるので、敵が近くにいても味方に任せるしかありません。

 

BOTも戦ってくれますが、正直L4D2に比べると今作のBOTはちょっと頼りないです。

 

敵が真後ろにいても動かなかったり、ボスに突っ込んでいったり、見ていてハラハラする事も多々あります。

 

そして最も困るのが……

 

 

前述の「スカルポイント」が手に入る巣窟ステージで味方BOTが落下死しやすいことです。

 

敵に吹き飛ばされてぶら下がり状態になるならまだしも、勝手に飛び降りてぶら下がり状態になると勘弁してくれという気持ちになります。

 

酷い時は自分以外の全員がぶら下がり状態になって、自分が死んだり行動不能になったら即ゲームオーバーになったりします。

 

ぶら下がり状態になったらそのキャラクターは何もできなくなるので、助けを待つ事しかできません。

 

その間も敵に殴られたりして体力が減ったりしますし、助ける方も無防備な状態なので敵にタコ殴りにされます。

 

上記スクショでは味方BOTと巣窟を攻略中にドクさんが落花死して、ぶら下がってた二人をどうにか助けたら自分も瀕死状態になってます。

 

ドクさんはトールボーイという変異体に吹き飛ばされてしまったので仕方ないと思いますが、他二人は何故か勝手に崖から飛び降りてぶら下がり状態になって、ヘンさんに至っては一度助けたのにまた飛び降りて二度助ける羽目になりました。

 

その間にも敵がわんさか来ていたので、体力ほぼMaxだったジムさん(私)までタコ殴りにされて瀕死状態になりました。

 

こればっかりはもう運次第としか言えませんね。

 

同じ場所でも問題なくプレイできる時もありますし。

 

今までプレイした感覚では、おそらく崖下か、道が崩れた向こう側に敵がいたりすると、それを追ったBOTが落下してぶら下がり状態になるのではないかと思ってます。

 

 

ちなみにこの時はどうにか瀕死状態のままスカルトーテムを全部見つけて脱出する事ができました。

 

強力な近接武器にもなるスカルトーテムを入手して脱出すると、その数がそのままスカルポイントになります。

 

巣窟はAct1などのステージを攻略しているとランダムに見つかる入口から挑戦する事ができます。

 

だいたいはセーフルームの近くにあるので、スカルポイントを集めたい時はクリアする前に周囲を探してみると良いかもしれません。

 

ちなみに巣窟には中枢もあり、そちらでもスカルトーテムを入手する事ができます。

 

中枢は巣窟内にあるので、巣窟でスカルトーテムを3つ入手してから進めば、合計で6つ手に入ります。

 

ただ中枢は「爆弾」を使って強制的にラッシュを起こし、スカルトーテムを集め脱出口を発見するというギミックになるので、体力に余裕がないとかなり厳しいです。

 

爆破した場所に必ずスカルトーテムがあるとは限りませんし、スカルトーテムを全て見つけても脱出口を見つけるまでクリアできませんから。

 

敵はランダムなので、爆破したらボスが出て来る事もあります。

 

その分、中枢マップはいつも同じなので道に迷う事がなく、歩き回る必要がないので、探索は楽ですね。

 

 

本編はAct4までで、上記スクショに映ってる怪物がラスボスになります。

 

ただこのステージは難易度に関係なく味方BOTが一切仕事しないので、クリアはかなりシビアです。

 

Act4は触手戦→ラスボス前半→ラスボス後半の3構成になっており、最後のラスボス後半では味方BOTがマジで何の役にも立たないのでキツイです。

 

ラスボス後半では制限時間内にボスの体にある弱点を全て破壊しないとクリアになりません。

 

ボスは攻撃して来ませんがずっと逃げ続け、雑魚敵や変異体がわんさか襲って来ます。

 

ただ難易度ビギナーでも雑魚敵にかまったり味方を助けたりしていると間に合わないので、もう完全シカトでボスだけに集中しないとクリアは厳しいです。

 

私はジムさんの高威力スナイパーライフルでボスの弱点を狙撃していますが、それでも弱点ダメージUPなどの火力系カードを揃えないと間に合わないです。

 

このゲームでは「カード」を入手しデッキを組む事で様々な効果を得る事ができますが、Act4では火力に全振りしないとFPS慣れしていないプレイヤーは厳しいと思います。

 

私もFPSは得意ではなく、いわゆる腰ダメ撃ちが全く当たらないので、得意なスナイパーライフルを使っています。

 

スナイパーライフルは高威力な物が多いですが、代わりに装弾数は少なくリロード速度も最低レベルで、雑魚敵処理には全く向かない銃です。

 

私がよく選ぶジムさんはキャラクター特性でリロード速度が上がる上に、マグナムリボルバーとスナイパーライフルが初期装備なので、スナを使う時はいつもジムさんを選んでます。

 

というか、他の人でスナを使うメリットがあまり無いんですよね。

 

キャラクターに得意武器などはありませんが、特性はあるので、その特性とカードの効果を合わせるとより強くなります。

 

ラスボス後半では逃げ続けるラスボスに追いつけなくてもスナで遠くから弱点を狙えますし、ジムさんはリロード速度が速いので高威力スナを使ってもそこまでデメリットを感じません。

 

勿論、これは私のプレイスタイルにジムさんとスナイパーライフルが一番適していたというだけなので、腰ダメ撃ちが得意な人だったらスタミナやダッシュ力を上げてラスボスに追いつき、マシンガンを連射する……といった攻略方法もあると思います。

 

スナ以外では基本的に近接の方がダメージが高いので、近接武器でひたすら殴るのもアリだと覆いますが、ラスボスの体にかすっただけで即ダウンして行動不能になるので、そこだけは注意が必要ですね。

 

私も最初はキャラ特性でダメージが上がるウォーカーさんで、接近してマシンガンを連射しようと思ったんですけど、銃撃ってたらいきなりダウン状態になって即ゲームオーバーになりました。

 

味方BOTも普通にラスボスの体にぶつかってダウンするので、それでもうラスボスに近づくのが怖くなってしまって、スナで狙撃するという戦法に変えました(笑

 

何も考えずにプレイできるL4D2と違って、戦略性が生まれたのは私は良かったと思いますが、人によっては煩わしいと感じるかもしれませんね。

 

この辺りは好みの問題なので仕方ないのかもしれませんが。

 

 

ちなみに物資ポイントでキャラクターのスキンも購入する事ができます。

 

衣装セットでは全身が変化し、シャツやズボンなどの個別アイテムは自分なりのコーディネートを楽しむ事ができます。

 

スキンは味方BOTにもそのまま反映されるので、気分転換に色々変えてみるのも面白いと思います。

 

私はアンリミテッド版を購入したので、最初から幾つか解放されているものもありましたが、スキンを集めるのもモチベーションが上がって楽しいです。

 

キャラクターも多いので、全キャラクターでクリアしてみたいと思っていますが、今のところ私のお気に入りはカッコ良くて強いジムさんと、上記スクショのホフマンさんです(笑

 

見た目は普通のおじさんなのに、プレイするとカッコ良い台詞とか多くて、そのギャップにやられました。

 

女性キャラではマムさんが好きなんですけど、特性が火力寄りじゃないせいかベテランではいつもゲームオーバーになっちゃうんですよね……。