アスペグレーの息子 ひとり暮らしへの道のり~部屋探し契約

 
 
 
息子のあれから・・・
 
 
 
この続き
 
 
契約は内見をお願いした
不動産会社ではなく
アパートの大家さんが
契約している
不動産会社で行うことになった
 
 
顔合わせもあり
本人だけが行けば
いいのだけど
できれば一緒に
来てほしいというので
休みを合わせてついて行った
 
 
もちろんただ付いていくだけ
だけど私がいることで
事前に伝えておいた情報
必要な書類の準備などが
抜け落ちる
 
 
・住民票
・身分証明書(保険証等)
・印鑑
 
 
住民票は
即取りに行った
保険証はこの間
大騒ぎして探し出した
にもかかわらず
前日の夜にまた
 
 
「印鑑がない」
 
 
何となくそう言ってくる
ような気がしていたので
驚かなかった
最悪私の印鑑があるしね
 
 
本当に不思議だ
印鑑を使うようなこと
ここ最近ないのに
なぜなくなるのか
 
 
なぜ使わないのに
取り出してしまうのか
使ったらしまわないのか
 
 
「俺も分からん」
でしょうね(笑)
 
 
結局またどこからか
探し出して
持っていくことができた
 
 
そして当日
玄関で息子の顔を見て
驚く
 
 
ヒゲを剃っていない
出る時間を伝えたのに
剃っていない
 
 
指摘すると今から剃るという
もう出る時間になっていたので
イラッとしながらも
待ち合わせ時間に遅れる方が
心証が悪いので
そのまま行くことにした
 
 
バス停に向かう途中
「◯◯カードが使えなくなった
なんか上限になってて
スマホのSuicaにチャージできない」
 
 
は?なにそれ
なにか買い物をしたとは
考えにくい
度重なる滞納に
上限が低く定められたのだろう
 
 
「切符で行くしかないじゃん」
そういうと現金がないという
 
 
そもそもどうして
出かける時に言うのか
なぜ前日にチャージして
おこうとしないのか
段取りが悪すぎる
 
 
イレギュラーなことが
起こっても
冷静に行動できる人間なら
まだしも
 
 
自分が
イレギュラーなことに
対応できないことぐらい
もうわかってるだろう
なのにどうして
事前に確認しないのか
 
 
私が一緒にいるから
まだ相談もできるけど
ひとり暮らしになったら
全て自分で考えて
段取りして確認して
準備しなければならないのだ
 
 
私はそれでも
お金を出そうとはしなかった
 
 
すると調べたのか
モバイルのSuicaに
現金でもチャージできる
ことがわかり
片道分の金額1000円を
チャージした
(なぜ片道(笑))
 
 
現金を極力持たないから
こういうことになる・・・
 
 
なんとか電車に乗り
目的の駅に到着
予定通り間に合いそうだと
胸をなでおろしたら
 
 
「あれ?ここじゃないでしょ」
といい出す
 
 
内見した不動産屋じゃなく
別の不動産屋なので
今回は今まで行ったことのない
駅だと伝えたのに・・・
 
 
初期費用を
仲介してくれた不動産屋と
直接管理する不動産屋に
分けて入金しているのに・・・
 
 
その時もさんざん
直接管理する不動産屋に行って
契約することになったと
話したのに・・・
 
 
なんとなくでしか聞いていないし
勝手に思い込んでるので
私が言ってる意味も
分からずに返事をしているのだ
 
 
「何回も話した!
管理する不動産屋で契約する
私達のことを知らないから
本人の顔見せでもあるの」
 
 
ここでやっと
私がヒゲを剃っていなかった事に
イラッとした理由が
分かったようだった
 
 
管理する不動産屋は
なれた感じで
細かい契約内容と
注意事項をひとつひとつ
丁寧に話していく
 
 
初めての賃貸契約で
緊張している息子
それでも分かりやすい言葉で
話してくれるため
ありがたかった
 
 
しかも
全てにおいてお金が
関わってくること
そしてそれは
自分が管理不十分だと
加算されるということが
息子には重い言葉になった
 
 
自分の趣味には
湯水のように使うお金でも
興味のない生活費には
できるだけ使いたくないから
契約後私に色々聞いてきた
 
 
プロパンガスは
都市ガスより
1.5~2倍の料金になると
言われたことが
かなり頭に残っているようで
 
 
「まったく使わなくても
ボンベ替えるの?
それでもお金払うの?
どのタイミングで替えるの?
どれだけ使ったかどう分かるの」
 
 
息子はガスメーターが
あるということを知らない
水道も電気にもあることを
教えて
利用料金はそれで分かること
すべてに基本料金があり
それは使用しようがしまいが
毎月引き落とされることを伝えた
 
 
また
説明があったように
使用者の怠慢や
扱いの悪さで壊れたり
汚れたものは
自分で直すことになるから
 
 
今までのように
布団を敷きっぱなしにして
何度もカビをはやすとか
 
 
髪の毛を取るシートや
排水口のネットを
面倒がって取り付けないとか
 
 
そういうことをしてると
余計にお金がかかることに
なると説明すると
 
 
「俺の髪は短いから詰まらない」
とぬかす
 
 
そこで
排水管が
なぜ詰まるのかを説明
 
 
ただ水だけ流すなら
詰まらないだろうが
風呂ならシャンプーや
石鹸水が皮脂とともに流れる
台所なら油汚れが
洗剤とともに流れるし
細かな生ゴミも流れる
 
 
そういったカスが
排水管に蓄積されていく
そこに髪の毛なども絡まって
詰まっていくのだと
 
 
想像力がない
見たものしか理解しない
特性ゆえもあるが
こういった
常識的なことから
教えないといけない
 
 
「今までは興味がない
必要がない、知らない
で通してきたことかもしれないけど
もうそれは通らない
興味がなくても知る必要がある
世間の常識的なことを
興味なくても知って覚えて」
 
 
そういうと苦笑いをしていた
特に水回りは
周りの住人に迷惑がかかる
重々気をつけるよう伝えた
 
 
また家賃の滞納は
1ヶ月でも遅れたら
即退去にうつると聞き
 
 
「月末に振込って言ってたけど
給料も月末だからどうしよう」
 
 
と気にしていた
そんなもの早めに振り込めば
いいだけのことというと
 
 
「月末ってさ、結局いつのこと?」
 
 
これまた彼らしい質問
月の最終日というと
末なんていいかただと
よくわからないというので
 
 
「月によって30日31日と違うし
2月なら28日だし
全部の日にちを指定するより
総じて月末ということで分かるでしょ」
 
 
というと
「あー・・そういうことね」
と息子は言った
 
 
23歳・・・頼むよホントまじで
こうやってひとつひとつ
興味が湧いた時に
伝えなければ入っていかない
 
 
世間では何となく
理解していくことも
彼にとっては初耳だし
理解するには噛み砕かないといけない
何となく入ることなどないのだ
 
 
なのでここで
お金の管理の仕方を
現金にしたほうがいいことを
伝えた
 
 
入ってきた給料を
いったん全部引き出して
家賃、光熱費、食費、雑費
貯金、通信費、交通費と
封筒に入れて仕分けをする
 
 
息子は現金で支払うことに
とても躊躇する
目に見えてなくなることが
嫌なのだ
 
 
でもクレジットカードや
電子マネーは見えない
数字だけが増えたり減ったり
していて
実感がわかないのだ
 
 
しかも何がいつ引き落とされるか
把握をしていない
いやできない
 
 
ならば面倒でも
一旦引き出して仕分けして
それを振り込むかたちに
したほうが息子には
管理しやすいと思うのだ
 
 
息子は話を聞いて頷いていた
もちろん最初はいっしょに
やらなければならないだろう
 
 
今はビデオ通話でも
なんでもあるのだから
離れていても確認しながら
教えることもできる
 
 
契約も済み
すでに鍵ももらった
あとは引っ越しだ
現状の息子の部屋は
とても来月に引っ越すようには
みえない
なのでまだ見積もりも
とれていない
 
 
不動産屋から
いつ引っ越すのかと聞かれても
生返事で適当にしか
答えられなかったことも
気にしていた
 
 
ここから
売るもの、持って行くもの
捨てるものを分けないと
どうにも算段がつかないこと
現金は少しでも多くしておくことを
きつく伝えておいた
(もう何度目だよ)
 
 
最低限いるもののために
部屋の採寸をしようと
駅から自宅まで歩いた
(私はバス)
 
 
歩くことで街の様子が分かり
どんな店があり
どんな家があるのか
道路の広さなども確認し
息子は安心したようだった
 
 
息子が住む町は
道路も広いため危なくない
 
 
「愛知県に似てる・・・」
そうつぶやいたのを聞いて
生まれ育った町と
似ていると感じるなら
ちょっと安心した
 
 
帰りもSuicaの
チャージしようとしたら
最寄り駅は古いため
モバイルに現金をチャージ
することができず
しかたなく切符で
乗っていくことになった
 
 
こういうこともね
準備が必要なこと
思い知ったんじゃないだろうか
 
 
そもそも往復の分を
入金しておけばいいのに
何故か毎回片道分ずつしか
チャージしないのが理解できん
 
 
なんだかんだしつつ
家につくと
何やら怪しげなものが届いていた
 
 
やっぱり避けては通れないのだ
 
 
つづく
 
 
 
 
こばやし親子応援キャンペーン

wwwwwwwww

 

 

やらかしてる息子の

独り立ちを

応援してくださいませ❤️

 

 

 

こばねぇ親子を助けてくださいっ!!!

 

 

 

 

 

 

■こばやし親子応援キャンペーン■
4月末日までに下記メニューにお申し込みの方にはもれなく
「ひらめくカードカウンセリング」20分(3,000円相当)プレゼントします。


発達障害プチ体感グループワーク
日 時:5月18日(土)10:00~13:00 
場 所:都内会議室 
参加費:¥10,000

申込みフォーム

 



こばねぇを好きに使う 
通常30分¥5,000 ← キャンペーン中¥3,000

 

 

 

 

 

いろいろ物入りのため

こちらからの応援も

受け付けています♪

 

 

親子を応援してくださる方はこちらから

 

 

 

 

私個人への応援はこちらから(笑)

 

 

 

 

 

 

 

公式LINE登録はこちらから

現在480名が登録されています♥

 

友だち追加

 

 

 

こばねぇのサービスメニューはこちら

メニュー料金(税込)

 
・対面カウンセリング
 
単発 1時間 ¥13,200(税込) 単発 2時間 ¥26,400(税込)
 延長 30分毎  ¥6,600(税込)
 (交通費、食事、お茶代別途お支払いください)

・LINE、fasebookメッセンジャー、ZOOMカウンセリング
 単発 1時間 ¥13,200(税込)
 単発 2時間 ¥26,400(税込)
 延長 30分毎  ¥6,600(税込)

・電話カウンセリング
 1時間 ¥11,000(税込)
 延長 15分毎 ¥2,750(税込)

・対面カウンセリング 定期メンテナンスコース
 2回/月 1回2時間 4ヶ月 ¥253,000(税込)
 遠隔カウンセリング 2回
 ※メール、LINEフォロー期間中無制限
 (交通費、食事、お茶代別途お支払いください)

・LINE、facebookメッセンジャー、ZOOMカウンセリング 定期メンテナンスコース
 2回/月 1回2時間 4ヶ月 ¥220,000(税込)
 ※メール、LINEフォロー期間中無制限

・こばねぇを好きに使える時間
 30分 ¥5,500(税込)
 カウンセリングでもないけど話してみたいという人にオススメ
 過去のご依頼例:相談、アドバイス、愚痴聞き、お話会、講演会など

・こばねぇを好きに使える時間 定期コース

◆1回30分 3回コース ¥15,000(税込) 

単発3回より¥1,500お得

 

◆1回30分 6回コース ¥30,000(税込) 

単発6回より¥3,000お得

 

◆1回60分 3回コース ¥30,000(税込)

ひらめくカード20分セッションプレゼント

 

◆1回60分   6回コース   ¥60,000(税込)

ひらめくカードセッション45分プレゼント


・ひらめくカードセッション単発
 45分 \8,800(税込)
 延長 15分毎  ¥2,200(税込)


・ひらめくカードセッション定期コース
◆日々のちょっとしたもやもやをスッキリしたい人向け
20分 ¥3,650(税込) 1回/月 3ヶ月コース ¥10,000(税込)
20分 ¥3,650(税込) 1回/月 6ヶ月コース ¥20,000(税込)


◆ガッツリ毎月カウンセリングして欲しい人向け
45分 ¥8,800(税込) 1回/月 3ヶ月コース ¥25,000(税込)
45分 ¥8,800(税込) 1回/月 6ヶ月コース ¥50,000(税込)


◆目標設定に向けてアドバイスまでほしい人向け
80分 ¥13,200(税込) 1回/月 3ヶ月コース ¥37,000(税込)
80分 ¥13,200(税込) 1回/月 6ヶ月コース ¥76,000(税込)


・発達障害プチ体感グループワーク(グループ相談会含)
 3時間 ¥10,000(税込)

・お話会(テーマ色々)
 2時間 ¥5,500(税込)
 (zoom開催あり)

・グループ相談会(単体)
 2時間 ¥5,500(税込)
 (zoom開催あり)

・SNS限定しゃべくりホーダイお話会
 1ヶ月 ¥3,000円(税込)

・プレカウンセリング
 30分 ¥3,300円(税込)

・ひらめくカードベーシック講座
 資料付き4時間講座+練習会2時間 ¥29,700円(税込)
 (zoom開催あり)
 再受講 ¥2,750円(税込)

・ひらめくカード練習会(ひらめくカード使いのみ)
 2時間 ¥2,200円(税込)


【キャンセルポリシー】
・前日~当日 100%
・3日前 料金の50%
※連絡なしのキャンセルは返金致しかねます。

【 中止の場合  】
当方による開催中止また災害などの不可抗力による中止の場合は、講座参加費の100%返金いたします。  
ただすでに会場に向かわれた際の交通費及び宿泊費等はお支払いしかねますのでご了承ください。  

 

お申し込み問い合わせはこちらから←ポチッと

 

 

 

 

こばねぇ公式LINEやってます!

現在450名が登録されています♥

登録するとえこひいきされますよー

友だち追加

 

 

私が買ったものや興味あるものが
載ってまーす
 

 

 

開催イベント詳細

 

 

●こばねぇのお話会

 

日 時: 1月26日(金)13:00~15:00

     4月19日(金)13:00~15:00

     6月29日(土)13:00~15:00

場 所: zoom

参加費: 無料

 

申込みフォームより日時をお選びください

https://forms.gle/N8dVRys5sypWvkio8

 

 

 

●こばねぇの相談会

生きづらそうな家族を悩ましく感じてる方、現精神障害者雇用企業支援員がお話伺います。

 

日 時: 5月12日(日)13:00~15:00

場 所:名古屋市内カフェ

参加費:5,000円

募集人数:4名 → 残2名

 

 

申込みフォームより日時をお選びください

https://forms.gle/9LSrFQ5f2xzbYhL26

 

 

 

講座のリクエストはこちらから

お申し込み問い合わせはこちらから←ポチッと

 

 

ホームページはこちら

画像をクリックしてね

 

 

 

 

 

 

各問い合わせ
 

【子供をギュッと抱きしめたくなるグループワーク】

 


《こんな方におすすめ》
・発達障害がどんなものか知りたい
・自分の子供が理解できない
・コミュニケーションの仕方がわからない
・とりあえずこばねぇに1度会ってみたい
 

お申し込み問い合わせはこちらから←ポチッと

 

※開催希望の曜日や地域があればご相談に乗ります(*^^*)

 

*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†

 

【ひらめくカードセッション及びベーシック講座】

 

ひらめくカードを使ったカウンセリング

といっても

絵本の方なカードを使って

あなたに質問をしていくだけで

ご自身の潜在意識に

ご自身の言葉で気づく楽しいセッションです。

はっきりした理由はわからないけど

なんだかモヤモヤする

なんだかザワザワする

そんな理由でも大丈夫

あなたが広げていくあなたの世界に

一緒にお付き合いします。

また、ご自身がこのひらめくカードを使う

カウンセラーになりたいかたは

ベーシック講座をお受けください。

リクエスト開催いたします。

 

 

お手軽な45分コースのお申込みはこちら

https://forms.gle/HCLdAUu4gembzFeW9

 

 

2時間カウンセリングはこちらから

お申し込み問い合わせはこちらから←ポチッと

 

 

ひらめくカードベーシック講座

ひらめくカード使いになりたい方はこちら

https://forms.gle/LBLfxeAZUyv3de6k6

 

 

色んなインストラクターから

選びたい人は

こちらのホームページから

ご依頼くださいね!

 

 

バナーをクリックしてね♪

 

 

*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†

 

【お話会】

 

 

《こんな方におすすめ》

・発達障害をもつ子供の子育てを聞きたい

・発達障害の子供の進路選択について聞きたい

・大人の発達障害について知りたい

・家族関係がうまくいかない

・コミュニケーションの取り方について聞きたい

・なんかこばねぇには興味がある

・なんか面白い話が聞きたい

 

 

《お話会テーマ》

◆アスペグレーの息子の面白切ないエピソード〜小学生編

◆アスペグレーの息子の面白切ないエピソード〜高校受験編

◆アスペグレーの息子の面白切ないエピソード〜好きな仕事

◆大人の発達障害との付き合い方~アスペ親父との攻防

◆こばねぇのコミュニケーションのとり方

◆血の繋がらない家族とのコミュニケーション

◆母子家庭の弊害~母にとって私は思い通りになる召使いだった

◆二人の父の間で~ファザコンが決めたこと

◆別居婚事実婚週末婚の行方

 

 

上記のテーマで

気になるものがありましたら

ぜひ問い合わせから開催要望してくださいませ

 

 

また、こんな話も聞いてみたい

ってものがありましたら

ぜひコメントなり

LINE@登録で個別にメッセージください

検討しますよw

 

お申し込み問い合わせはこちらから←ポチッと

 

こばねぇ公式LINEアカウントはこちら

友だち追加

 

 

*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†

 

笑って毎日を送りたい人のための

爆笑メンタルアップカウンセリング

 

発達障碍は金平糖みたいね デコボコDEカラフル それも味のうち

 

自分自身の生き辛さでも
発達障碍の子育ての話でも

家庭のことでも

職場の人間関係のことでも

何でも話しましょう!


 

お申し込み問い合わせはこちらから←ポチッと

 

 

/////////////////////////////

 

ホームページできました

https://kobanee.com/

 

変顔のこばねぇのTwitter
https://twitter.com/cocoa706

こばねぇのFacebook
https://www.facebook.com/kobayashi.takane

こばねぇのInstagram
https://www.instagram.com/kobayashitakane/

 

 

バナーをクリックしてね!

 

 

ブログのシェアも大好物っす!(爆)

よろしくお願いしやっす!