アスペグレーの息子 オンオフしかない昔の電化製品

 
 
 

 

 

 

このブログの続き

 

 

月に一度

息子のカウンセリングのための

補佐的にカウンセリングに

通っている

 

 

ゆっくり息子の特性について

聞きたいのだけど

毎月息子がやらかすことや

変化などが盛りだくさんすぎて

(ブログが連載になるくらいだからね)

 

 

報告をするだけで

あっという間に時間が終わる

 

 

毎回毎回

「あっという間に時間なんですが・・・」

「ほんと・・盛りだくさんで・・

お母さん大変ですね・・・」

と言われている

 

 

今回

体や顔を触ってくるので

叱ったらフキハラになったことを

話した

 

 

全く動かず

食べず飲まずで

部屋から出なかったこと

そのときは

話もしないので

近づかず触っても来ない

 

 

機嫌がいいと触ってくる

機嫌が悪いと触ってこない

本当に厄介

 

 

でもそれだと

コントロールできるって

ことじゃないのかと

カウンセラーに聞いてみたら

 

 

「それはコントロールできていないから

完全オフにして触らない

ということにしてるんだと思う

オンかオフかでしかできない

やらないようにするには

すべてのことを

オフにするしかできないのだと思う」

と言われた

 

 

めっちゃ納得した

昔の電化製品だよね

入り切りしかない

 

 

低中高とか

ワット数とか

温度調節とか

まったくない

 

 

不貞腐れていると

見られてしまうけど

息子からしたら

「叱られたからもうやらない」

という行動の現れなのだ

 

 

分かりづらいわ!!!w

いや

むしろ理由が分かれば

至極単純なのか

 

 

やっぱり

0か100か

黒か白かでしか

動けない考えられない

グレーのくせにw

 

 

また

子供の頃から

安定していたり

機嫌が良いと横揺れすること

今はないが

子供の頃はハラハラする

テレビを見たり

嬉しいと飛び跳ねていたことを

伝えた

 

 

今でも

自宅で食事中に

横揺れをしている

 

 

子供の頃などは

注意したけど

今は無意識にしてしまうので

揺れてることを伝えるだけに

している

 

 

多動なのか

カウンセラーの先生に

確認すると

 

 

動きたいとか

落ち着かないとかより

揺れている状態が

心地良いのだという

 

 

むしろ

自閉症の行動に近いと

いわれた

なるほど

アスペルガー症候群は

自閉症スペクトラムに

含まれてるからね

 

 

フキハラになった原因の

私をやたら触ることについては

たしなめていく必要は

あると言われた

 

 

何度言っても

聞いてくれないことや

子供っぽい行動について

知的障害的なことは

関係ないのか聞くと

 

 

知的は関係なく

それは情緒の方が

問題なのだという

つまり

情緒が未発達

 

 

子供の頃に

段階を踏んで発達すべき

情緒が遅れているのだ

 

 

ここでもしかしたら

息子は

『愛着障害』

ではないのだろうか

という疑問を持った

 

 

愛着障害とは

幼少期の愛着形成に問題を抱えている状態の事

 

 

幼少期に養育者との

関係性において

愛情形成が

うまくできないと

社会生活や対人関係の

問題を抱えやすい

 

 

ただ愛着障害については

心理学的にも

医学的にも議論が続き

はっきりした診断基準が

ないといわれている

 

 

医学的には

子供にしか診断されず

しかも9ヶ月以上

5歳以前と

とても限られている

 

 

また

愛着障害は

発達障害とも

見誤られるため

何とも難しいところなのだ

 

 

子供の頃に

愛着障害だったのを

見逃され

そのまま大人になり

問題を抱えたまま

二次障害になっている人も

いるとおもう

 

 

ただそのあたりは

いろいろ調べると

当てはまらないことも多く

まだはっきりしない

 

 

ただ今回

知的の問題ではなく

情緒の発達不足という

カウンセラーからの

話は大きく

 

 

息子に対しての

声掛けも

気をつけていけると思った

 

 

息子を遅ればせながら

大人にしていかなくてはならない

『愛着障害』

というよりは

私にまだまだ甘えたい

その気持のままに

動いていると感じる

 

 

休みでも何もしない

気分のまま動く息子を

注意しつつ

怒鳴らず

やらなければやらないままを

受け入れて

いくことにした

 

 

息子が父親の古希のお祝いで

名古屋に行く前日

久しぶりに朝9時から

18時までアルバイトだった息子

 

 

LINEで

「帰りにお父さんのお祝いを

駅前で見てから帰る」

と連絡があった

 

 

直前!!(笑)

あいかわらずだ

休みが2日間もあったのに

シフトも

ここ最近は

15時前に終わってたのに

 

 

時間が迫ってきて
やっとその気になったらしい
というか
やっぱりこのままじゃ
まずいかもなー・・・
が実感できたのだろう
 
 
そうあくまで自分の気持ち
相手がどう思うとかではなく
やっとまた
「なんかしてあげたい」
って気持ちが湧いたのだ
 
 
もうなんでもいいよ
そこで
「今更!?」ってことは
言わないで
 
 
とりあえず
闇雲に歩くと
時間ばかりなくなるので
駅前の探せそうなところを
ピックアップしたり
 
 
年配男性のプレゼントで
良さげなアイテムを
送った
 
 
駅前に
アンテナショップがあるので
八王子らしいものは
そこで買える事も伝える
 
 
すると電話が鳴って
これはどうかと聞いてきた
酒好きな人なので
日本酒をもっていこうかと
思ってると言うが
持ち歩くのに
重たさとか考えないらしいww
 
 
もしお酒なら
八王子産も魅力だけど
LINEギフトでも
贈ることができること
 
 
そこなら
カタログギフトも
送れるので
本人が欲しい物を
選べることを伝えた
 
 
お酒という選択は
どうも決定のようで
本人的には色々考え
駅前なので
立ち寄れるからと
いったん帰った
 
 
晩ごはんを食べながら
色んなお酒があったこと
悩ましかったことを
色々言ってきた
そして
 
 
「あのさ
お姉ちゃん所にも
なんかお土産じゃないけど
買っていこうかと思って
新幹線代も出してもらってるし・・・」
 
 
おお、そうそう
そこはよく気がついたね
どうするのかと思って
私が持たせようかと
思っていた
 
 
お土産を買っていく
というのは
高校生の時から
バイト先に持っていくように
伝えていたり
 
 
私が実家に帰ったり
職場や友人に
持っていくのを見ているので
インプットされているらしい
 
 
やっと気持ちが動き出した
いつもいつも
ギリギリで
もう少し早ければ
もっと色々できたのに
って思うけど
 
 
やらずにそのまま
いくよりはマシだろうか・・・
ってこの頃は
やっと思えるようになった
 
 
息子が学生の頃は
マジでムカついてたけどw
 
 
用意万端にする私とは
真逆に生きてる生物なので
ここ最近は
生まれ落ちた星が違うと
思っているww
 
 
完全オフにしていたので
オンにしても
動き出すため時間がかかる
あったまるまで
時間がかかるのだ
旧式の電化製品だからね
 
 
とりあえず
駅まで送ったついでに
一緒に見ることにした
気持ちを上げたまま
送り出せるように
言葉には気をつけよう(苦笑)
 
 
息子の取り扱い説明書は
まだまだ途中書き
これから追加したり
書き直したりしながら
 
 
息子自身が
自分を取り扱えるように
していかなければいけない
 
 
人の力を借りて
少しずつ息子を知っていく
親だけでも
学校だけでも
病院だけでもよくないのだ
 
 
チームSoraを
組んでいかないとね
 
 
 
 
つぶやき:
でもなぜ母には
なにかしてあげようという
気持ちが起きないのだ??
 
 
 

 

 

公式LINE登録はこちらから

現在450名が登録されています♥

 

友だち追加

 

 

 

こばねぇのサービスメニューはこちら

メニュー料金(税込)

 
・対面カウンセリング
 
単発 1時間 ¥13,200(税込)
 単発 2時間 ¥26,400(税込)
 延長 30分毎  ¥6,600(税込)
 (交通費、食事、お茶代別途お支払いください)

・LINE、fasebookメッセンジャー、ZOOMカウンセリング
 単発 1時間 ¥13,200(税込)
 単発 2時間 ¥26,400(税込)
 延長 30分毎  ¥6,600(税込)

・電話カウンセリング
 1時間 ¥11,000(税込)
 延長 15分毎 ¥2,750(税込)

・対面カウンセリング 定期メンテナンスコース
 2回/月 1回2時間 4ヶ月 ¥253,000(税込)
 遠隔カウンセリング 2回
 ※メール、LINEフォロー期間中無制限
 (交通費、食事、お茶代別途お支払いください)

・LINE、fasebookメッセンジャー、ZOOMカウンセリング 定期メンテナンスコース
 2回/月 1回2時間 4ヶ月 ¥220,000(税込)
 ※メール、LINEフォロー期間中無制限

・こばねぇを好きに使える時間
 30分 ¥5,500(税込)
 カウンセリングでもないけど話してみたいという人にオススメ
 過去のご依頼例:相談、アドバイス、愚痴聞き、お話会、講演会など

・こばねぇを好きに使える時間 定期コース

◆1回30分 3回コース ¥15,000(税込) 

単発3回より¥1,500お得

 

◆1回30分 6回コース ¥30,000(税込) 

単発6回より¥3,000お得

 

◆1回60分 3回コース ¥30,000(税込)

ひらめくカード20分セッションプレゼント

 

◆1回60分   6回コース   ¥60,000(税込)

ひらめくカードセッション45分プレゼント


・ひらめくカードセッション単発
 45分 \8,800(税込)
 延長 15分毎  ¥2,200(税込)


・ひらめくカードセッション定期コース
◆日々のちょっとしたもやもやをスッキリしたい人向け
20分 ¥3,650(税込) 1回/月 3ヶ月コース ¥10,000(税込)
20分 ¥3,650(税込) 1回/月 6ヶ月コース ¥20,000(税込)


◆ガッツリ毎月カウンセリングして欲しい人向け
45分 ¥8,800(税込) 1回/月 3ヶ月コース ¥25,000(税込)
45分 ¥8,800(税込) 1回/月 6ヶ月コース ¥50,000(税込)


◆目標設定に向けてアドバイスまでほしい人向け
80分 ¥13,200(税込) 1回/月 3ヶ月コース ¥37,000(税込)
80分 ¥13,200(税込) 1回/月 6ヶ月コース ¥76,000(税込)


・発達障害プチ体感グループワーク(グループ相談会含)
 3時間 ¥8,800(税込)
 その後に個別相談1時間希望の場合は追加で\2,200(参加者特別価格)になります。

・お話会(テーマ色々)
 2時間 ¥5,500(税込)
 (zoom開催あり)

・グループ相談会(単体)
 2時間 ¥5,500(税込)
 (zoom開催あり)

・SNS限定しゃべくりホーダイお話会
 1ヶ月 ¥3,000円(税込)

・プレカウンセリング
 30分 ¥3,300円(税込)

・ひらめくカードベーシック講座
 資料付き4時間講座+練習会2時間 ¥29,700円(税込)
 (zoom開催あり)
 再受講 ¥2,750円(税込)

・ひらめくカード練習会(ひらめくカード使いのみ)
 2時間 ¥2,200円(税込)


【キャンセルポリシー】
・前日~当日 100%
・3日前 料金の50%
※連絡なしのキャンセルは返金致しかねます。

【 中止の場合  】
当方による開催中止また災害などの不可抗力による中止の場合は、講座参加費の100%返金いたします。  
ただすでに会場に向かわれた際の交通費及び宿泊費等はお支払いしかねますのでご了承ください。  

 

お申し込み問い合わせはこちらから←ポチッと

 

 

 

 

こばねぇ公式LINEやってます!

現在450名が登録されています♥

登録するとえこひいきされますよー

友だち追加

 

 

私が買ったものや興味あるものが
載ってまーす
 

 

 

開催イベント詳細

 

 

講座のリクエストはこちらから

お申し込み問い合わせはこちらから←ポチッと

 

 

ホームページはこちら

画像をクリックしてね

 

 

 

 

 

 

各問い合わせ
 

【子供をギュッと抱きしめたくなるグループワーク】

 


《こんな方におすすめ》
・発達障害がどんなものか知りたい
・自分の子供が理解できない
・コミュニケーションの仕方がわからない
・とりあえずこばねぇに1度会ってみたい
 

お申し込み問い合わせはこちらから←ポチッと

 

※開催希望の曜日や地域があればご相談に乗ります(*^^*)

 

*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†

 

【ひらめくカードセッション及びベーシック講座】

 

ひらめくカードを使ったカウンセリング

といっても

絵本の方なカードを使って

あなたに質問をしていくだけで

ご自身の潜在意識に

ご自身の言葉で気づく楽しいセッションです。

はっきりした理由はわからないけど

なんだかモヤモヤする

なんだかザワザワする

そんな理由でも大丈夫

あなたが広げていくあなたの世界に

一緒にお付き合いします。

また、ご自身がこのひらめくカードを使う

カウンセラーになりたいかたは

ベーシック講座をお受けください。

リクエスト開催いたします。

 

 

お手軽な45分コースのお申込みはこちら

https://forms.gle/HCLdAUu4gembzFeW9

 

 

2時間カウンセリングはこちらから

お申し込み問い合わせはこちらから←ポチッと

 

 

ひらめくカードベーシック講座

ひらめくカード使いになりたい方はこちら

https://forms.gle/LBLfxeAZUyv3de6k6

 

 

色んなインストラクターから

選びたい人は

こちらのホームページから

ご依頼くださいね!

 

 

バナーをクリックしてね♪

 

 

*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†

 

【お話会】

 

 

《こんな方におすすめ》

・発達障害をもつ子供の子育てを聞きたい

・発達障害の子供の進路選択について聞きたい

・大人の発達障害について知りたい

・家族関係がうまくいかない

・コミュニケーションの取り方について聞きたい

・なんかこばねぇには興味がある

・なんか面白い話が聞きたい

 

 

《お話会テーマ》

◆アスペグレーの息子の面白切ないエピソード〜小学生編

◆アスペグレーの息子の面白切ないエピソード〜高校受験編

◆アスペグレーの息子の面白切ないエピソード〜好きな仕事

◆大人の発達障害との付き合い方~アスペ親父との攻防

◆こばねぇのコミュニケーションのとり方

◆血の繋がらない家族とのコミュニケーション

◆母子家庭の弊害~母にとって私は思い通りになる召使いだった

◆二人の父の間で~ファザコンが決めたこと

◆別居婚事実婚週末婚の行方

 

 

上記のテーマで

気になるものがありましたら

ぜひ問い合わせから開催要望してくださいませ

 

 

また、こんな話も聞いてみたい

ってものがありましたら

ぜひコメントなり

LINE@登録で個別にメッセージください

検討しますよw

 

お申し込み問い合わせはこちらから←ポチッと

 

こばねぇ公式LINEアカウントはこちら

友だち追加

 

 

*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†

 

笑って毎日を送りたい人のための

爆笑メンタルアップカウンセリング

 

発達障碍は金平糖みたいね デコボコDEカラフル それも味のうち

 

自分自身の生き辛さでも
発達障碍の子育ての話でも

家庭のことでも

職場の人間関係のことでも

何でも話しましょう!


 

お申し込み問い合わせはこちらから←ポチッと

 

 

/////////////////////////////

 

ホームページできました

https://kobanee.com/

 

変顔のこばねぇのTwitter
https://twitter.com/cocoa706

こばねぇのFacebook
https://www.facebook.com/kobayashi.takane

こばねぇのInstagram
https://www.instagram.com/kobayashitakane/

 

 

バナーをクリックしてね!

 

 

ブログのシェアも大好物っす!(爆)

よろしくお願いしやっす!