大山加奈さんの双子ベビーカーバス乗車拒否Tweetが炎上してる件で思うこと

 

 

 

画像をクリックしてホームページへどうぞ

 

 

 

 
近日開催イベント

赤薔薇こばねぇとお話会赤薔薇

 

◆開催日時
・11月18日(金)10:00~12:00 残4名
・11月27日(日)10:00~12:00
・11月29日(火)21:00~23:00 残3名

◆会場 zoom

◆参加費 5,500円

 

◆参加人数 5名
 

◆申込みフォーム

 

 

 

 

 

元バレーボールオリンピック出場選手

大山加奈さんが

双子のベビーカーと

バスに乗車しようとしたら

乗車拒否されたことを

ブログに書いた

 

 

それがこちら

 

 

 

 

そしてTwitterで炎上した

どうかリプまで見てほしい

 

 

 

 

 

あまりの酷い言われように

呆れてしまった

 

 

まずこの乗車拒否した

バス会社からの回答が

1つめは

「看板で見えなかった」

ってのも納得できない

 

 

この人バレーボール選手よ

かなりの高身長よ?

この人見えないなら

他の乗客みんな見えないよね

 

 

それに

双子用のベビーカーと

一緒だったなら

それなりに幅もある

もたついたりしてたと思う

そこ気づかないって

安全面での気遣いとか

どうなんだろうって

思ったよね

 

 

そして2つ目は

「ベビーカーを置くために

座席をたたむという

所定の対応を知らなかった」

という

 

 

いやもうこれ

プロじゃないよね

自分が運転するバスだよ

どうして研修とかで

やってないの?

忘れてたんじゃなくて

知らなかったって

どうして教えてないの?

 

 

Twitterで大山さんを

批判している人たちの中に

同じように

子育てをしてきた

母親もいて驚く

 

 

多かったのは

 

・どうして自分から運転手に声をかけないのか

・手間がかかること分かってるんだからベビーカーをたたむとかして準備しておくべき

・子育てしてるってことですべて優先という考えが嫌

・公共交通機関で移動すること自体迷惑

・子供を生む前から運転免許とって車所有しておかないなんて想像力がない

・手伝ってくれること前提が甘えている

・有名人なんだから高くてもタクシーで行けばいい

 

 

これ本気で言ってるんだよね

なんかすごいね

 

 

いつから日本は

助け合いの気持ちが

なくなったのかな

 

 

子育て中のお母さんって

子供がやんちゃしてたり

色々手がかかって

周りに謝ってばかりで

つい申し訳ないって

気持ちになっちゃうんだよね

 

 

だから

運転手の人の顔をみて

思いこんでしまうってこと

あるかもしれない

 

 

ただ・・・

目が合ったなら

何故運転手の人は

声をかけなかったの?

「・・・いいです」

って言う前に

なにか声をかけられたよね

 

 

高齢の女性が動いていて

運転士が動かないって

どういうこと?

しかも周りの人は

何をしてるの?

 

 

ベビーカー畳んでおけって

二人いるのよ

一人を抱っこして

一人をおぶえっていう人がいた

確かにそうかもしれないけど

いまぐっすり寝てるとしたら

そこで起こすことになるのよ

 

 

それで子供ぐずるかも

しれないのよ

それ想像してないよね

双子って一緒に泣き出すのよ

どっちもあやしながら

大きなベビーカーを

ひとりで持ち上げるの??

 

 

こういう事言う人って

子供がぐずってたら

静かにさせろって言うんだろうね

前もって泣かせないように

しつけておけとかさ

 

 

ベビーカーを

一緒に持ち上げたり

たたむ時間も惜しいなら

後ろで待つこともできないなら

自分こそタクシーで行けよ

 

 

子育てしてる人は優先ですよ

障害を持つ人も優先ですよ

それの何がいけないの?

そんなに許せない?

もしそんな気持ちなら

そう思う人の心の中の闇が心配だわ

 

 

公共交通機関は

文字にあるように

公共のものなのよ

だから誰が利用してもいいのよ

迷惑だと思うあなたが

決めることじゃないわけよ

 

 

それに迷惑ってさ

けっこう個人的な感情だと

思うのよ

 

 

私はベビーカーを

一度だって迷惑と

感じたことがない

車いすもね

 

 

でも大股開いて

足投げ出して

大きな荷物を通路に

どかんとおいて

寝てるふりをしてたり

 

 

酒のんで誰かに絡んだり

痴漢をしたり

大声で怒鳴ってるような

人には迷惑だと感じる

 

 

子育てで一生懸命なだけで

ただ子供を連れて

移動しようとしただけの人を

迷惑だと感じる人は

私が上に書いた人は

もっともっと迷惑だから

きっと注意してくれるんですよね

 

 

子育てで必死な人が

傷ついたことを書いただけで

叩く人たち

 

 

でも私が書いた迷惑な人達は

たいてい自分が迷惑を

かけたとは思っていない

乗車拒否したら

噛みつく勢いで逆ギレするでしょ

でもみんなそういう人のこと

叩かないよねwww

 

 

子供生む前に

運転免許取って

車も買っとけって??

これ絶対地方に住んでる

人の意見だよね

 

 

私が愛知県で住んでいた

地域は

ひとり一台の車を

所有してるような車社会だった

 

 

だから

車で移動は普通だった

でもね

都会に行けば行くほど

車を所有しておくのは

維持費が大変

 

 

子供育てるのに

お金もかかるのに

それを強いるの?

有名人だから

お金あるでしょっていうのも

かってないい草というか

僻みにも程があるっていうか

バスの乗車拒否と

全く関係ないいちゃもんだよね

 

 

東京に来て

公共交通機関を使うことが

増えて思ったのは

子育て中のお母さんたちは

本当に大変ってこと

 

 

何度も何度も

ベビーカーで乗車してくる

人達を見た

とても慣れていて

ひとりでさくっと

載せているけど

もし万が一つまづいたりして

大変なことにならないよう

いつも駆けつけられるよう見ている

 

 

自分が優先とかじゃない

誰が優先とかじゃない

誰かが困っていたら

手伝ったほうがスムーズなら

ちょっとだけ手を貸せばいい

別にいいじゃないの

 

 

事前に準備をしていないから

想像力がないと

言ってる人がいた

 

 

想像力がないのは

どっちだろう

 

 

靴を買いに行く理由では

双子ベビーカーで

乗車しちゃいけないの?

もっと大変な理由じゃないと

使っちゃいけないの?

 

 

ただ周りが手伝えば

いいだけのことなのよ

どうしてそれが

こんな炎上になるのか

本当によく分からない

 

 

子連れは弱者じゃないという

人がいる

弱者って言葉好きじゃないけど

でもこういう人は

車いす乗車の人のことも

叩くよね

 

 

困ってる人がいたら

手を貸してあげましょうって

学校でも親からも

習わなかったの?

っていうか

子供になんて教えるの?

 

 

悲しかったね

大山さんの人格否定を

するようなツイートもあって

本当にびっくりする

 

 

息子とどう思うか

ちょっと話し合いたいと思った

出来事だった

 

 

つぶやき:

大山さんのミスは

ブログでバス会社名を

出してしまったこと

これは個別に問い合わせたほうが

良かったと思う

その回答を書いたほうが良かったね

 

 

つぶやき2:

擁護のツイートはリツイートして

批判はブロックするなんて

一方的すぎて自分勝手で

最低だと言ってる人がいた

それあたりまえじゃない?

なんで自分を攻撃する人を

リツイートするのよ

っていうか自分がされたら

同じことできるのか?

って思ったけど

同じようなこと書いてる人が

たーーーーーーーくさんいて

これまたびっくり

 

 

 

 

公式LINE登録はこちらから

現在400名が登録されています♥

 

友だち追加

 

 

 

こばねぇのサービスメニューはこちら

メニュー料金(税込)

 
・対面カウンセリング
 
単発 1時間 ¥13,200(税込)
 単発 2時間 ¥26,400(税込)
 延長 30分毎  ¥6,600(税込)
 (交通費、食事、お茶代別途お支払いください)

・LINE、fasebookメッセンジャー、ZOOMカウンセリング
 単発 1時間 ¥13,200(税込)
 単発 2時間 ¥26,400(税込)
 延長 30分毎  ¥6,600(税込)

・電話カウンセリング
 1時間 ¥11,000(税込)
 延長 15分毎 ¥2,750(税込)

・対面カウンセリング 定期メンテナンスコース
 2回/月 1回2時間 4ヶ月 ¥253,000(税込)
 遠隔カウンセリング 2回
 ※メール、LINEフォロー期間中無制限
 (交通費、食事、お茶代別途お支払いください)

・LINE、fasebookメッセンジャー、ZOOMカウンセリング 定期メンテナンスコース
 2回/月 1回2時間 4ヶ月 ¥220,000(税込)
 ※メール、LINEフォロー期間中無制限

・こばねぇを好きに使える時間
 30分 ¥5,500(税込)
 カウンセリングでもないけど話してみたいという人にオススメ
 過去のご依頼例:相談、アドバイス、愚痴聞き、お話会、講演会など

・こばねぇを好きに使える時間 定期コース

◆1回30分 3回コース ¥15,000(税込) 

単発3回より¥1,500お得

 

◆1回30分 6回コース ¥30,000(税込) 

単発6回より¥3,000お得

 

◆1回60分 3回コース ¥30,000(税込)

ひらめくカード20分セッションプレゼント

 

◆1回60分   6回コース   ¥60,000(税込)

ひらめくカードセッション45分プレゼント


・ひらめくカードセッション単発
 45分 \8,800(税込)
 延長 15分毎  ¥2,200(税込)


・ひらめくカードセッション定期コース
◆日々のちょっとしたもやもやをスッキリしたい人向け
20分 ¥3,650(税込) 1回/月 3ヶ月コース ¥10,000(税込)
20分 ¥3,650(税込) 1回/月 6ヶ月コース ¥20,000(税込)


◆ガッツリ毎月カウンセリングして欲しい人向け
45分 ¥8,800(税込) 1回/月 3ヶ月コース ¥25,000(税込)
45分 ¥8,800(税込) 1回/月 6ヶ月コース ¥50,000(税込)


◆目標設定に向けてアドバイスまでほしい人向け
80分 ¥13,200(税込) 1回/月 3ヶ月コース ¥37,000(税込)
80分 ¥13,200(税込) 1回/月 6ヶ月コース ¥76,000(税込)


・発達障害プチ体感グループワーク(グループ相談会含)
 3時間 ¥8,800(税込)
 その後に個別相談1時間希望の場合は追加で\2,200(参加者特別価格)になります。

・お話会(テーマ色々)
 2時間 ¥5,500(税込)
 (zoom開催あり)

・グループ相談会(単体)
 2時間 ¥5,500(税込)
 (zoom開催あり)

・SNS限定しゃべくりホーダイお話会
 1ヶ月 ¥3,000円(税込)

・プレカウンセリング
 30分 ¥3,300円(税込)

・ひらめくカードベーシック講座
 資料付き4時間講座+練習会2時間 ¥29,700円(税込)
 (zoom開催あり)
 再受講 ¥2,750円(税込)

・ひらめくカード練習会(ひらめくカード使いのみ)
 2時間 ¥2,200円(税込)


【キャンセルポリシー】
・前日~当日 100%
・3日前 料金の50%
※連絡なしのキャンセルは返金致しかねます。

【 中止の場合  】
当方による開催中止また災害などの不可抗力による中止の場合は、講座参加費の100%返金いたします。  
ただすでに会場に向かわれた際の交通費及び宿泊費等はお支払いしかねますのでご了承ください。  

 

お申し込み問い合わせはこちらから←ポチッと

 

 

 

 

こばねぇ公式LINEやってます!

現在400名が登録されています♥

登録するとえこひいきされますよー

友だち追加

 

 

私が買ったものや興味あるものが
載ってまーす
 

 

 

開催イベント詳細

 

 

●こばねぇとお話会

 

◆開催日時
・11月18日(金)10:00~12:00
・11月27日(日)10:00~12:00
・11月29日(火)21:00~23:00

◆会場 zoom

◆参加費 5,500円

 

◆参加人数 5名
 

◆申込みフォーム

 

 

 

 

その他の講座のリクエストはこちらから

 

各問い合わせ
 

【子供をギュッと抱きしめたくなるグループワーク】

 


《こんな方におすすめ》
・発達障害がどんなものか知りたい
・自分の子供が理解できない
・コミュニケーションの仕方がわからない
・とりあえずこばねぇに1度会ってみたい
 

お申し込み問い合わせはこちらから←ポチッと

 

※開催希望の曜日や地域があればご相談に乗ります(*^^*)

 

*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†

 

【ひらめくカードセッション及びベーシック講座】

 

ひらめくカードを使ったカウンセリング

といっても

絵本の方なカードを使って

あなたに質問をしていくだけで

ご自身の潜在意識に

ご自身の言葉で気づく楽しいセッションです。

はっきりした理由はわからないけど

なんだかモヤモヤする

なんだかザワザワする

そんな理由でも大丈夫

あなたが広げていくあなたの世界に

一緒にお付き合いします。

また、ご自身がこのひらめくカードを使う

カウンセラーになりたいかたは

ベーシック講座をお受けください。

リクエスト開催いたします。

 

 

お手軽な45分コースのお申込みはこちら

https://forms.gle/HCLdAUu4gembzFeW9

 

 

2時間カウンセリングはこちらから

お申し込み問い合わせはこちらから←ポチッと

 

 

ひらめくカードベーシック講座

ひらめくカード使いになりたい方はこちら

https://forms.gle/LBLfxeAZUyv3de6k6

 

 

色んなインストラクターから

選びたい人は

こちらのホームページから

ご依頼くださいね!

 

 

バナーをクリックしてね♪

 

 

*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†

 

【お話会】

 

《こんな方におすすめ》

・発達障害をもつ子供の子育てを聞きたい

・発達障害の子供の進路選択について聞きたい

・大人の発達障害について知りたい

・家族関係がうまくいかない

・コミュニケーションの取り方について聞きたい

・なんかこばねぇには興味がある

・なんか面白い話が聞きたい

 

 

《お話会テーマ》

◆アスペグレーの息子の面白切ないエピソード〜小学生編

◆アスペグレーの息子の面白切ないエピソード〜高校受験編

◆アスペグレーの息子の面白切ないエピソード〜好きな仕事

◆大人の発達障害との付き合い方~アスペ親父との攻防

◆こばねぇのコミュニケーションのとり方

◆血の繋がらない家族とのコミュニケーション

◆母子家庭の弊害~母にとって私は思い通りになる召使いだった

◆二人の父の間で~ファザコンが決めたこと

◆別居婚事実婚週末婚の行方

 

 

上記のテーマで

気になるものがありましたら

ぜひ問い合わせから開催要望してくださいませ

 

 

また、こんな話も聞いてみたい

ってものがありましたら

ぜひコメントなり

LINE@登録で個別にメッセージください

検討しますよw

 

お申し込み問い合わせはこちらから←ポチッと

 

こばねぇ公式LINEアカウントはこちら

友だち追加

 

 

*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†

 

笑って毎日を送りたい人のための

爆笑メンタルアップカウンセリング

 

発達障碍は金平糖みたいね デコボコDEカラフル それも味のうち

 

自分自身の生き辛さでも
発達障碍の子育ての話でも

家庭のことでも

職場の人間関係のことでも

何でも話しましょう!


 

お申し込み問い合わせはこちらから←ポチッと

 

 

/////////////////////////////

 

ホームページできました

https://kobanee.com/

 

変顔のこばねぇのTwitter
https://twitter.com/cocoa706

こばねぇのFacebook
https://www.facebook.com/kobayashi.takane

こばねぇのInstagram
https://www.instagram.com/kobayashitakane/

 

 

バナーをクリックしてね!

 

 

ブログのシェアも大好物っす!(爆)

よろしくお願いしやっす!