数秘術鑑定でバレた!私はやっぱり◯◯だった!
コミュニケーション能力で
あなたの人生を爆笑にさせる
発達障害子育てカウンセラー@愛知、岐阜、三重
幸根(たかね)です
通称 こばねぇ
昨年に申し込んでいた
ちえぞーさんの
数秘術鑑定を
横浜のグループワークの
翌日に
江ノ島駅まで行って
対面で受けてきたの
やっぱり対面がいいじゃん
だからタイミングを
見計らってた
海も見たかったしね
講座では雨に雪に
すごい天気だったのに
翌日完全フリーの日は
晴天で半袖でもいいくらいの
暑さw
いやー最近
自分だけのために
晴れ女発動するわwww
参加してくださったみなさん
ごめんなさい
ちえぞーさんは
なんとサーファー!
数秘術鑑定とITサポートもしてる
ちえぞーさんのブログと
自己紹介はこちら
そんなちえぞーさんに
最初に言われたのが
「そうだろうなって思ってましたが
やっぱり『変態』でした♪」
だったwww
内容はこれ
自分でサクッと検索できる
数秘で『1』 だってことは
知っていたものの
2つもあって
人に見せてる姿と
人生の目的が
オレオレって・・・
オレオレ詐欺ならぬ
オレオレまんまww
ちえぞーさんに
1時間もかけて
説明していただく中で
なるほどなーって
思うことがたくさんあった
まあ
イケイケドンドン
ついてきたけりゃついてこい
ついてこれなきゃそれもあり
ってのは
たぶん皆さんが見て
そうだって思う姿
大抵の人が
第一印象でそう思う
もちろん間違ってない
ただ
ずっとそんな感じかというと
そうでもなくてね
目立つと言われても
目立とうと思ったことはない
またまたぁぁって
言われそうだが・・・
それで変顔とか
しないでしょーって
言われそうだが・・・
これはね
私が楽しいから
やってるんだよね
自分が楽しいって思うことを
やってるだけなんだけど
それが目立つことに
なってしまったってことで・・・
うーん説得力ないか?
でもそれが
社会的役割の姿に『3』
って出てて
へーって思ったのよ
私が面白いとか
楽しいとかを
私が社会に対して
配信してること
そのものが
意図せず同じことだって
あーなんか
このままでいいんだーって
思えたのよね
でね
人生の目的が
これまた『1』でしょ
どういうことよ
オレオレでいることが
目的って何よ
ってなるよね
これがね
自分らしくいること
自分をそのまま
受け入れてもらうこと
自分を確認していくこと
なんだって
それを聞いて
すごく納得できたのよ
ここ数年の出来事は
本来の私に
戻っていく感覚
最初は戸惑ったよね
ほんとにいのかな
こんなに自分勝手で
こんなに思うようにしちゃって
って思ったけど
ひとつひとつ
削ぎ落とされて
思いコート脱ぎ捨てて
いくたびに
軽くなる感じ
私本来がのびのびする感じ
50も半ばになってから
やっと本当の
人生の目的に
向かってるんだーって
面白かった
もっと早くしろよってね
この話を聞きながら
実はずっとずっと
家族のために
自分のことは後回し
いろんなことを
我慢していた
それは
仕方ないと思っていたし
それが
自分の役目だと思ってた
その話をしたらね
じつは
条件付きの数があって
それが『5』だというの
幼少からの思い込み
受け入れてもらうために
自由にパワフルに
動いてはいけないって
思い込んでる
はははは!
まさしくよ!
思い込んで抑え込んで
苦しくて仕方なかった
その思い込みを
やっと今になって
ひとつひとつ
外してるんだなー
でね
変態にも色々あるんだけど
私の場合は
めっちゃ単純な変態らしいw
ほらみて
数字がとてもシンプルでしょ
数字が少ないほど
単純明快
だって
1.2.3しかないw
だからいってるじゃん
私には裏表なんかない
何なら全部裏wwww
見たまま
言ったまま
そこにいやらしい駆け引きも
魂胆もないから
私は詐欺師にはなれない
ってことが分かったわ
偽名とかも使えないのよ
自分じゃない感じがして
気持ち悪いってのもあるけど
なにより
覚えられない(爆)
自分のことで精一杯なのに
名前変えたら
もう一人の自分が
できちゃって
管理できないじゃんww
難しいことはむりw
考えることも苦手
寝ちゃうんだよ
で
嫌なことあっても
寝て起きたら忘れる
だから占いもね
こうやって書いてても
忘れちゃうwww
でもこれも
ちえぞーさんから言われた
占い好きって
イメージがないって
そうなのよねー
好きかどうかって
聞かれたら好きだけど
それを頼るとか
信じて気にするとか
まったくないな
気には止めてるけど
忘れちゃうw
それくらい
誰かの意見より
自分の感覚で生きてる
まさに
Don’t think, feel !
考えるな感じろ!
ブルース・リーの名言♪
そのままの私
でもそれでいいって
ちえぞーさんには
言われたの
自分をそのまま
出せば出すほど
いい方に行くって
自信持てちゃったわよ
ブランディングとか
できないんだもん
講師だから
こうしたほうがいいって
言われてもさ
それ嘘じゃん
って思っちゃう人
なので
私に関わる皆様
あるがままで
お願いします!
ただね
ちゃんと『2』って数字も
あるんだよ
人の気持ちや場を
感じられるものももってる
まあじゃなきゃ
カウンセリングも危ういけどさw
それでバランスが取れていると
いわれて
ちょっと安心よ
ブルドーザーみたいに
オレオレそこ行く
そこどけオレ行く
じゃねー
それこそ振り向いたら
誰もいないってことになるw
実は寂しがりだから
せめてひとりくらいは
理解者がほしいわ
いやーおみごと
ほんと丸裸w
いやん!って感じ❤
まあどちらかというと
私の場合
自分から脱いで見せてる
変態だけどねw
オレオレだけど
ちゃんと話は聞くよ
(あたりまえだろ)
でね
楽しいことが大好きだから
あなたにも楽しく
いてほしいって思う
そのために
私は多分
色んなオレオレを出して
あなたが笑えるようにしていく
それが私の喜び
ほら私 単純な変態だからw
この分かりやすい
変態に
会いに来てほしいわ
このご時世
会うのが無理なら
zoomがあるでよ
対面カウンセリング
ひらめくカード
笑いたい人
申し込んでね♪
変態ワールドへようこそ(ふふふ)
////////////////////
追記
こんな晴れたw
眩しいわ
食べるよね・・w
飲むよねw
オレオレ満喫♪
楽しかったです
美味しかったです
またきまーす!
こばねぇ公式LINEやってます!
登録するとえこひいきされますよー
カウンセリングなどの予約はこちら
注意)お問い合わせいただいてる方でメールが届かない方がいらっしゃいます。
携帯キャリアメールははじかれることが多いので
gmailなどのURLが添付されていても届くアドレスの入力をお願いします。
現在開催予定のイベントはありません。
承知などの問い合わせは
問い合わせフォームよりお願いします。
問い合わせてもらえたら
予定立てますよ♪
【キャンセルポリシー】
・前日~当日 100%
・2日前料金の70%
・3日前 料金の50%
※連絡なしのキャンセルは返金致しかねます。
【 中止の場合 】
当方による開催中止また災害などの不可抗力による中止の場合は、講座参加費の100%返金いたします。
ただすでに会場に向かわれた際の交通費及び宿泊費等はお支払いしかねますのでご了承ください。
【子供をギュッと抱きしめたくなるグループワーク】
《こんな方におすすめ》
・発達障害がどんなものか知りたい
・自分の子供が理解できない
・コミュニケーションの仕方がわからない
・とりあえずこばねぇに1度会ってみたい
※開催希望の曜日や地域があればご相談に乗ります(*^^*)
*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†
【お話会】
《こんな方におすすめ》
・発達障害をもつ子供の子育てを聞きたい
・発達障害の子供の進路選択について聞きたい
・大人の発達障害について知りたい
・家族関係がうまくいかない
・コミュニケーションの取り方について聞きたい
・なんかこばねぇには興味がある
・なんか面白い話が聞きたい
《お話会テーマ》
◆アスペグレーの息子の面白切ないエピソード〜小学生編
◆アスペグレーの息子の面白切ないエピソード〜高校受験編
◆アスペグレーの息子の面白切ないエピソード〜好きな仕事
◆大人の発達障害との付き合い方~アスペ親父との攻防
◆こばねぇのコミュニケーションのとり方
◆血の繋がらない家族とのコミュニケーション
◆母子家庭の弊害~母にとって私は思い通りになる召使いだった
◆二人の父の間で~ファザコンが決めたこと
◆別居婚事実婚週末婚の行方
上記のテーマで
気になるものがありましたら
ぜひ問い合わせから開催要望してくださいませ
また、こんな話も聞いてみたい
ってものがありましたら
ぜひコメントなり
LINE@登録で個別にメッセージください
検討しますよw
こばねぇLINE@始めました
*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†
笑って毎日を送りたい人のための
爆笑メンタルアップカウンセリング
発達障碍は金平糖みたいね デコボコDEカラフル それも味のうち
自分自身の生き辛さでも
発達障碍の子育ての話でも
家庭のことでも
職場の人間関係のことでも
何でも話しましょう!
カウンセリング
/////////////////////////////
変顔のこばねぇのTwitter
https://twitter.com/cocoa706
こばねぇのFacebook
https://www.facebook.com/kobayashi.takane
こばねぇのInstagram
https://www.instagram.com/kobayashitakane/
ブログのシェアも大好物っす!(爆)
よろしくお願いしやっす!








