障害者が災害時に助かるには日頃のコミュニケーションが必須

 

 

 

コミュニケーション能力で

あなたの人生を爆笑にさせる

発達障害子育てカウンセラー

幸根(たかね)です通称 こばねぇ

たまにコバリン

 

 

 

 

 

先日

NHKのバリバラという番組で

「震災からいのちを守る」

という特集をしていたの

 

 

 

 

東日本大震災のあと

いざという時支援が必要な人たちの

名簿を作ることが

2013年に義務付けられた

 

 

 

 

ただ

ひとりひとりに

どのような支援が必要かという

個別支援の作成は

1800人に調査したところ

5%以下の状態

 

 

 

 

これは法的に義務付けられたものではないため

努力目標でしかない

そして地域に任せらてしまっているため

なかなか進まない状態になってる

 

 

 

 

個別支援の作成は

自分でも必要なもの

してほしいことなどを

日頃からリストアップしておくことが

必要だと思う

 

 

 

 

身体障害者の場合

保健師などが

定期的に訪問があったりするので

そういった人と

自分のリストアップしたものを

すり合わせて

地域で対応できること

自身でも対応できること

事前に情報を交換しておくことで

スムーズに避難することができると思う

 

 

 

 

番組であったのは

酸素ボンベが必要で

車椅子生活をしている方の

個別支援作成の様子

 

 

 

 

電動車いすはかなりの重量

避難する時は

手動車椅子の方が

手伝ってもらうにも都合がいい

 

 



 

ただ、酸素ボンベが必要な人は

電気の確保が最重要になる

これはうちの母もそう

酸素吸入器、ボンベ等が無くなったら

死が近づいてしまう

 

 

 

 

 

地震の場合は停電になることが多い

そうなると自家発電設備のあるところに

避難しないと

避難したはいいが

生命を維持できなくなる

建物が古い場合は

頑丈ではあるけど

そういう自家発電設備がないところが多く

公共施設はまだまだ整っているとは言えない

 

 

 

 

 

当然ながら

障害者の多数が

自家発電設備がある施設を目指す

なので人があふれかえる予想もできる

 

 

 

 

 

また障害によって

情報の伝え方も必要なものも違う

 

 

 

 

 

視覚障害のひとに

あっちこっちという指示では

避難場所は伝わらない

視覚障害の人は口を読み取る

マスクをしていたりすると

全く読み取れなかったりする

車いすの人にとっては

津波があった時高いビルに避難するには

エレベーターは停電になってしまい使えない

道路も亀裂などがあると通れない

ましてや災害時は人も瓦礫も溢れる

 

 

 

 

 

 

そして大切なのは

地域の人との関わり

この地域には

障害者がいるということを

知っておいてもらうことが大切

 

 


 

 

近所付き合いが苦手とか

偏見の目で見られるのが嫌とか

そういう問題じゃなく

気づいてもらうために

知っていてもらうことは大切

 

 


 

 

都会ではなかなか難しいかもしれないけど

いざという時自分を守るのは

やっぱりコミュニケーション力

それも普段からのコミュニケーション

それは情報を得られるということでも

必要だと思うから

 

 


 

 

問題なのは

発達障害の人たち

見た目にはわからない

障害者として認識されにくい

手帳を見せてはじめてわかる

診断されていても

障害者手帳を持っていない人もいる

ましてやグレーゾーンになってくると

もっとやっかい

 

 



 

避難する時も

指示が耳に入らなかったり

聴覚障害の場合はサイレンなど

騒音や爆音に聞こえるかもしれない

反対に聞き取れないかもしれない

 

 


 

 

揺れにパニックを起こすかもしれない

どう動いたら良いかわからなくなるかもしれない

臨機応変に動けない人が多い

想像力が乏しい子も多い

 

 

 

 

発達障害の人こそ

前もってルールを決めておくことが

大事かもしれない

絶対的に必要なもの

また障害を持っていることが

周りにわかるようにするものも

災害時には必要だと思う

 

 


 

 

また出かけた先で

災害に合う場合がある

そんな時も臆さず話しかけること

知らない人にでも

情報を得るために

自分の障害を伝えた上で

知りたいことを得られるように

コミュニケーション能力

鍛えることも必要だと

番組を見て感じたの

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いざという時

世間体などは二の次

生き残るため

生きていくため

特質を知ってもらわないと

こちらのしてほしいことが伝わらない

手を貸してもらえない

 

 

 

 

そのためにも診断は必要だし

手帳などは説明の面倒がない

そして日頃から

支援に必要なリストアップ

それは

その子のマニュアル作成と同じ

 

 

 

 

自分も自分の子供も

助けたいなら

ぜひ親子で作ってみることを

おすすめする

 

 

 

 

※下記サイトは災害時に必要な支援を

まとめられてます

 

災害時の発達障害児・者支援について

 

 

 

 

生きて生きて生き抜く

 

私達親子の合言葉

 

 

 

 

 

発達障害プチ体感グループワークとは?

 

 

 

 

変顔のこばねぇのTwitter
https://twitter.com/cocoa706

こばねぇのFacebook
https://www.facebook.com/kobayashi.takane

こばねぇのInstagram
https://www.instagram.com/kobayashitakane/

 

 

ブログのシェアも大好物っす!(爆)

よろしくお願いしやっす!

 

 

 

*********************************************************************

まりこの【エッセンシャルオイルの植物療法】と
こばねぇの【今すぐ子供をギュッと抱きしめたくなる発達障害プチ体感グループワーク】

in名古屋★


【日時】 2018年3月24日(土)
      1部(植物療法)10:30-12:30  
        休憩 (みんなでランチにいこう♪)
      2部(グループワーク)14:00-16:00
  
【場所】 名古屋駅より徒歩2分
 (ご予約いただいた方のみお知らせします)


【人数】7人 → 5人


【参加費】 場所代込:8000円 (銀行振込) 
※2月末までのお申込みの方、お振込の方は特別価格¥7000
※1部だけ 2部だけの参加もOK 
  その場合 2月末まで3800円 それ以降は4300円です。


【持ち物】
筆記用具・必要であれば温度調節の衣類



【キャンセルポリシー】
・前日18:00~当日 100%
・2日前18:00~前日17:59 料金の70%
・3日前18:00~2日前17:59 料金の50%
※連絡なしのキャンセルは返金致しかねます。

 

下記facebookイベントページの参加ボタンを押したあと

小林幸根or中川まりこにメッセージにてお知らせください。

https://www.facebook.com/events/145715402717693/


 

 

折り返しのお返事にて申し込み完了とさせていただきます
定員に達しました場合には大変申し訳ございませんがキャンセル待ちとさせて頂きます。

 

 

 

男性の参加も大歓迎!!!
お子様連れも参加できます。
(保育士等による保育はございませんので

基本ご自身で見て頂くか子供同士で遊ぶ形になります。)

 

 

あなたに会えるの楽しみにしてるぜ❤

 

 

*********************************************************************



こばねぇ、初北海道!初札幌上陸!
「好きを仕事にする見本市 かさこ塾フェスタ札幌」

が5月に開催されます!


全国から個性的な46名が出展します

しかも今年最初で最後のかさこ塾フェスタ

そしてこの先あるのかないのかもわからないフェスタ


札幌近郊の方はもちろん

地方の方も旅行がてら

かさこ塾の濃い塾生の出店メニューを

一度に楽しめるフェスタに来てもらいたい

 

 


【2018 かさこ塾フェスタ札幌】
日時 2018年5月19日(土)10:00-18:00
会場 ミライストカフェ&キッチン(http://miraist.com
北海道札幌市中央区南3条西5丁目1−1 ノルベサ 1F
入場無料

最寄り駅
地下鉄南北線 大通駅から徒歩7分
地下鉄南北線 すすきの駅から徒歩4分

 

 

私もワークショップに参加してます!

・発達障害がどんなものか知りたい
・自分の子供が理解できない
・コミュニケーションの仕方がわからない
そんな方に楽しみながら発達障害を体感してもらえるワークです。

いつものグループワークをギュッと凝縮して行います

無料です!!!!

ただし事前予約が必要です!



こばねぇのワーク時間
12:35~13:05 10名
16:10~16:40 10名

 

 

お申込みフォームはこちら!

https://ssl.form-mailer.jp/fms/178004a1505679

 

 

 

 

 

超絶楽しみ!

 

 

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

 

 

 

【子供をギュッと抱きしめたくなるグループワーク】

 

 

 

 


 


《こんな方が対象》
・発達障害がどんなものか知りたい
・自分の子供が理解できない
・コミュニケーションの仕方がわからない
・とりあえずこばねぇに1度会ってみたい
 

 

お問い合わせ先こちら

 

※開催希望の曜日や地域があればご相談に乗ります(*^^*)

 

 

 

*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†

 

笑って毎日を送りたい人のための

爆笑メンタルアップカウンセリング

 

お申込みはこちら → 鉛筆
(鉛筆ポチッとな) 

 

 

発達障碍は金平糖みたいね デコボコDEカラフル それも味のうち

 

 

自分自身の生き辛さでも
発達障碍の子育ての話でも

家庭のことでも

職場の人間関係のことでも

何でも話しましょう!

 

 

カウンセリング

お申込みはこちら