今日も明日もワタシは無敵!

 

 

こんにちは。たかねです。

通称 こばねぇ。

 

 

昨日は友人とランチ。

 

 

 

 

年取るとさ

こういうちょっとずつ

食べられる

しかも体によさそうな

メニューが良いわね

 

 

友人は

すでに経営者

 

 

もう起業して3年くらいになる

会社勤めをしていて

大した仕事もしないのに

偉そうにする上司に

腹の底から

マグマのような憎悪がでてきて(^▽^;)

 

 

こりゃこのままいくと

傷害事件を起こしそうだとおもって

とっとと辞めたそうで

 

 

そこから試行錯誤

独学で勉強

そして

今もほぼ寝ないで

毎日調べまくり

勉強しまくり

 

 

人にできて

自分にできないことはない

 

 

それが口癖

 

 

私は昔から

あまり人に勝とうとか

そういう気持ちがない

 

 

くらべるとしたら

自分と

 

 

そういうとめっちゃかっこいいけど

人と比べるほど

力がないと思っているから(゚ー゚;

 

 

自分が決めたことを

できた できない

それくらいのことは

分かるからね

そこで勝った負けたをおもう

 

 

でもそれも

年を重ねるごとに

環境や健康を理由に

先延ばしにしたり

できない理由を

何重にも重ねて

やらない自分を護ってた

 

 

でも

自分が一番わかってるもんね

やろうとしないこと

 

 

やるって決めると

めっちゃしんどいことになるから

初めから

やろうってしない

やろうとしなければ

ダメな自分を突き付けられないから

 

 

この友達と話していると

刺激になる

 

 

そして

いつも私の事を

応援してくれる

 

 

 

友人から

お誕生日という事もあって

プレゼントをもらっちゃった。

 

 

 

 

 

 

 

気になってても手が出ない

ちょっと変わった雑貨

 

 

さすが友達

よくわかってる

 

 

ぶらぶらしてたら

こんなものを見つけた

 

 

 

 

今日のワタシは無敵

 

 

即買い

 

 

自分への誕生日プレゼント

何年振り?

独身の頃は

ご褒美という言い訳をして

高級なものを

自分に贈ってた

 

 

これは金額的には

プチプライス

 

 

でも

この言葉との出会いは

プライスレス

 

 

どっかのCMみたいだけど(^▽^;)

 

 

でもなんか

ふらっと入った

目についた

真っ先に

 

 

意味があると取りたいし

こうなりたいと思った

 

 

母から留守電にメッセージが入ってた

 

 

「お誕生日おめでとうございます。

初めて言った気がします(笑)

よく50過ぎまで生きてくれましたね。

ありがとう。」

 

 

じーん。

 

 

肺高血圧症で

自宅療養

自由にどこも行けず

自由に何も食べられず

へこむときも

ご機嫌の時もあるけど

毎日死と隣り合わせで

暮らしている母からの言葉

 

 

いえいえ

産んでくれてありがとう

50過ぎても

親が生きていてくれている

それだけで感謝です

 

 

どうか

長生きをしてください

私のために(笑)

 

 

やりたいこと

やってみたいこと

たくさんある

 

 

甘えたこと言ってちゃいかん

年齢も

体も

環境も

やれない理由にはならないね

 

 

ってことで

また発心

 

 

皆様、叱咤激励

よろしくどうぞ

 

 

リアルでお目にかかれる場所

企画中です!

詳細はメルマガで先行配信します。

 

登録しとかないと損するぜ

 

♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’

 

無料メルマガ始めました!

『幸根の ママも子供もスマイル子育て術』

メルマガ登録へGo!

 

♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’

 

お金のブロックはずしましょ 

 

発達障害 進路

発達障害 生活

発達障害 教育

イベント&お知らせ

子どもの夢を応援!ママの副業

 

読むだけで運気が上がる!
運気アゲアゲ!「開運通信」

 

あのなりたい自分養成講座がパワーアップして帰ってきた!