何とでも呼んでくれ!小林幸根52歳これからも人が大好きだ!

 

 

こんにちは。たかねです。

通称こばねぇ。

 

 

うーん

どっちがいいのかしら?

私の名前って漢字で書いても独特

読み方も

そんなにいない

 

 

でも

こばねぇも

私らしい

 

 

 

 

ま、どっちでもいいんだけど

 

 

よくさ、呼ばれ方にこだわる人いるでしょ

 

 

○○君のお母さん

△△さんの奥さん

 

 

いわゆる

何に属してるかってことで

固有名詞ではない呼び方

 

 

もしくは

見た目で

お姉さん

おばさん

おばちゃん

 

 

私は昔から

あんまりこだわらないんだよね

だって

 

それって事実だもんね

 

 

おやじ!って呼ばれたら

ちょいと言い返すかもしれないけど

(ちょいとかよ!)

一応女だからさ

中身はオッサンだけど・・・

 

 

微妙に言い返せない(^o^;)

 

 

でもね

声かけてくれるってだけで

ありがたいじゃん

 

 

セクハラだとか

わめく人いるけど

いやいや

そんなめんどくさいこと言ってると

なんとも呼ばれなくて

会話もしてもらえなくなるよ

 

 

Soraの母であることは間違いないし

両親の知り合いからしたら娘さんになるし

学校関係者から見たら保護者

会社に行けば従業員

 

 

色んな立場があって

色んな顔がある

そしたら色んな呼ばれ方がある

 

 

呼ばれ方より

どんな場所でも

声をかけたくなる

話をしたくなる

そんな人でいることが

大切だと思うんだよね

 

 

わざと

「おばさん」って声かけてきた人もいた

私より年上の男性

周りはひやひやしてたけど

特に反応しなかったら

その男性の方がちょっとびっくりしてた

 

 

え?おばさんですけど、なにか?(・∀・)​

 

 

いいんだよ

おばさんでも

おい でも

ちょっと でも

 

 

関わりたいってことの

初めの声掛けでしかないんだから

 

 

 

かかわりが深くなると

ちゃんと名前で呼んでくれる

たとえそうじゃなくても

自分が魅力的なら

また絡んでくる

 

 

私は自分の名前を

誇りに思っているけど

でも印でしかないって

思うんだよね

 

 

なんでそう思うようになったかは

メルマガでお伝えしていこうかな

 

 

私の生い立ちがそう思わせてるから

 

 

Soraの母ちゃん

○○会社の事務の人

小林さんの娘さん

顔芸の人(苦笑)

 

 

なんでもいいです

 

 

私の一番の望みは

関わった方々に

人生のどこかで

私の事を

「あ、会いたいな」

「話したいな」

「元気でいるかな」

なんて思い出してもらえること

 

 

この上ない喜びです

 

 

私を記憶して

私に関わろうとして

私とつながってくれてるすべての皆さまに

感謝しています

 

 

なんてね

 

 

でもほんとだよ

 

 

本日、52歳になりました。

 

 

 

 

半世紀過ぎてから

なにやら色んなことが

目まぐるしく変化する毎日

 

 

 

今日もお友達が

お祝いしてくれます

 

 

息子が

「誕生日なのに忙しいね」

というので

 

 

「お祝いしてくれるんだからありがたいよ」

と答えると

 

 

「そりゃそうだけど、誕生日くらいゆっくりしたいでしょ」

 

 

なんて労わってくれましたわ

 

 

まあね、そうね

でも、やっぱり

母ちゃんは人が好きだよ

 

 

ってことで

これからも

人に関わって

人にこだわって

前に進みたいと決意しております!(`・ω・´)ゞ​

 

 

さあ!

また変わっていくよ~!

 

 

ついて来いよ

私が気になる人たち(^◇^)

 

 

気になる人は

私のディープな生い立ちや

先行でお知らせする
えこひいきメルマガに登録してね

 

 

では、また一年フル回転で

よろしくたのんます!

 

♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’

 

無料メルマガ始めました!

『幸根の ママも子供もスマイル子育て術』

メルマガ登録へGo!

 

♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’

 

お金のブロックはずしましょ 

 

発達障害 進路

発達障害 生活

発達障害 教育

イベント&お知らせ

子どもの夢を応援!ママの副業

 

読むだけで運気が上がる!
運気アゲアゲ!「開運通信」

 

あのなりたい自分養成講座がパワーアップして帰ってきた!