最近、美容学生も夏には就職を決めたいと思っているのか、サロン見学が増えてきました。
先日見学に来た生徒が、カットをしたいという事で来ました。。。
まぁ、色んな話をしていると、、、
美容学生:「夏休みにはカラーしたいんです!どんなのが良いと思いますか?」
僕 :「まあ、。。。。。みたいなのが良いと思うよ、、、でも、なんで夏休みなの?????」
美容学生:「学校の規則で8トーンまでって決まってるんです、、、」
僕 :「本当に?????????????????????? なんで??????????」
美容学生:「分かりません、、、でも他の学校では入学したら髪を伸ばさなくてはいけなくて、勝手に切
ったり、カラーやパーマもダメみたいだから、良い方なんですよ。。。。。」
なんて会話になりました。。。
本当に酷い話であり、実態だと思います。学校にも様々な理由もあると思いますが、、、所詮、学校の品位とか体裁とか、それか良く言っても生徒同士の勉強の為とかでしょう、、、、それなら生徒同士の勉強のためなら、学校がモデルを探せば良いだけだと思います。
美容師を目指している生徒達が、自分の好きな髪型を自由に出来ない。。。これで良い美容師が育つのでしょうか???むしろ、生徒達に必ず、カラー、パーマしなさい!とか、ちゃんとカットをしなさい!とか規律を作るなら分かります。
美容学校の是非を話しだしたら、僕の場合キリがありません、、、、でも、やはりこれはおかしいと思います。。。
美容学校を運営されてる方々、、、、美容学校が何の為に存在しているのか?ちゃんと、しっかりと考えて運営して下さい!出なければ、学校として、また先生として、生徒達の前に出るべきでないですよ、、、、ただ、国家試験だけ合格するなら2年はいらない、、、月謝泥棒と同じですから。。
どうにかして、こんな矛盾が解決されれば、良いと思います。。。。。
先日見学に来た生徒が、カットをしたいという事で来ました。。。
まぁ、色んな話をしていると、、、
美容学生:「夏休みにはカラーしたいんです!どんなのが良いと思いますか?」
僕 :「まあ、。。。。。みたいなのが良いと思うよ、、、でも、なんで夏休みなの?????」
美容学生:「学校の規則で8トーンまでって決まってるんです、、、」
僕 :「本当に?????????????????????? なんで??????????」
美容学生:「分かりません、、、でも他の学校では入学したら髪を伸ばさなくてはいけなくて、勝手に切
ったり、カラーやパーマもダメみたいだから、良い方なんですよ。。。。。」
なんて会話になりました。。。
本当に酷い話であり、実態だと思います。学校にも様々な理由もあると思いますが、、、所詮、学校の品位とか体裁とか、それか良く言っても生徒同士の勉強の為とかでしょう、、、、それなら生徒同士の勉強のためなら、学校がモデルを探せば良いだけだと思います。
美容師を目指している生徒達が、自分の好きな髪型を自由に出来ない。。。これで良い美容師が育つのでしょうか???むしろ、生徒達に必ず、カラー、パーマしなさい!とか、ちゃんとカットをしなさい!とか規律を作るなら分かります。
美容学校の是非を話しだしたら、僕の場合キリがありません、、、、でも、やはりこれはおかしいと思います。。。
美容学校を運営されてる方々、、、、美容学校が何の為に存在しているのか?ちゃんと、しっかりと考えて運営して下さい!出なければ、学校として、また先生として、生徒達の前に出るべきでないですよ、、、、ただ、国家試験だけ合格するなら2年はいらない、、、月謝泥棒と同じですから。。
どうにかして、こんな矛盾が解決されれば、良いと思います。。。。。