キャロウェイ レガシーツアー VS レガシーブラック | 白樺組のブログ

白樺組のブログ

ブログの説明を入力します。

気になっていたので


試打してみました。



中古ショップの鳥かごなので


弾道まではわかりませんが・・




白樺組のブログ

レガシーツアー





白樺組のブログ

レガシーブラック







ゴルフクラシック誌のデータだと




レガシーツアー


体積 431.2cc


重量 192.9g


慣性Mo(左右)  3893


リアルロフト  9.0(9.5表示)


ライ角     60.0(カタログ値57度)


重心距離   36.8mm


フェイス角   +0.2度


重心高2    22.2mm




レガシーブラック


体積 440.3cc

重量 201.5g

慣性Mo(左右)  4252

リアルロフト  9.5(9.5表示)

ライ角     58.5(カタログ値58度)


重心距離   37.0mm

フェイス角   -0.5度

重心高2    19.7mm




メーカーコンセプトとしては、左が怖くないレガシーツアーと


つかまりの良いレガシーブラックとの事でした。


ヘッドはどちらも遠藤製。


ただ、フェース材質は大幅に変わっています。


(ツアーはケミカルミルドα+βチタン  ブラックは熱間鍛造ELFチタン)




一番の違いは


ヘッド重量と 重心高2


レガシーツアーの方が大幅に軽く、低スピンの球を打ちやすくなっています。





実際に試打した感じでは


どちらも打感柔らか~音静か~


音の反射の大きい鳥かごでそうですから


外で打ったら静かで食い付く打感が味わえるでしょうね。


(一緒に打ったツアステ455は1球で止めましたw)



顔の違いは・・・・わかりません。


コースボールでの初速は、どちらも同じ程度でSFも同じ程度の1.47程度


(シャフトはツアーがオリジナルのSで、ブラックがアッタス3)




ってことは、レガシーツアーを200g程度に重くしたら


レガシーブラックよりも飛ぶかも。



芯を外した時の初速の落ち込みは


どっちもそう変わりません。




ただ、レガシーツアーは固体差が相当ありそうです。


ライ角も57~60度まで


ヘッド重量も193g~200gまでありそうです。


軽いヘッドを入手して、発泡剤入れて・・とろけるような打感を・・と妄想したり・・





でも、月末にはバルドのVT511が発売になるし


(これが黒ヘッドなら絶対買いますけど・・)




ついでに打ったバルドのコンペチオーネが


凄く振りやすかったのでスペック見たら


シャフトがFUBUKI α50SR


45.75インチで307g、バランスD5でしたが


全然頼りなくないし、軽いとも感じなかった。



なんか、体質的に三菱レイヨンが合っているのかも・・・。


まあ、真っ直ぐ飛んでるかどうかはわかりませんが


振り心地良いのって大事ですよね。







そういえば、発売開始されたフルミエルですが


グリップエンドにつける香港バージョンが出ましたね。


価格は16000円程度。


特許等の関係で日本で発売できるのかわかりませんが・・・。




来月はジャパンゴルフフェア


また物欲に拍車がかかりそうです。得意げ