去年の3月に植物園で

河津桜を見に行こうとして転倒

一ヶ月後、今度は桜を見に公園で転倒


それから歩くのが怖くなり

スーパーのカートがある場所までも歩くのに緊張した。

そしてしばらくは、引きこもりになり

シルバーカートを買って

少しずつ歩くようになった


昨日は朝から公園へ




去年の秋ぐらいまでは

この芝生の上で歩く練習をしてた


芝生の上では

転んでも痛くなそうだから

杖なしでも歩けたけど

一歩、芝生から出ると

足が強張り、、よちよち歩きになってしまった


一年経ち



こんな道を歩けるようになり




この階段も登れるようになった


まだ杖をついてるけど



そんなことを思いながら

お散歩


桜はまだ




蕾だけど

もうすぐ咲きそう



そして今日は


家の近くにある大学にちょっとだけお散歩





ここだけ咲いてました





きっと明日はもっと咲いているかなぁ








公園を歩くのが嬉しい季節



去年よりも少しだけ

行動範囲が広がりそうデレデレ


だけど油断はしないようにしなきゃ!


まだまだよれよれだしニヤニヤ



暖かいので


うちの猫もちょっとお散歩へ

庭だけど




こんなことして全然歩いてくれない





でもちょっと気持ち良さそう



孫達が息子のスマホから私に電話してきた


暇だから電話したらしい


そして

曲当てクイズ

YouTubeで流行っている曲を流すけど

バァバには全くわからない滝汗


孫についていくのが

難しいお年頃になってしまったようです叫び


もう長々とやっているので

切りたかったけど

バァバは言えない(笑)


隣りで仕事をしてたらしい息子が

ようやく気づいて切ってくれた


今日はお嫁さんの実家に行っているようで

静かな日曜日です。





これ欲しいなぁ