釉薬mixの成果 | 七宝を楽しむ!イロイロ日記

七宝を楽しむ!イロイロ日記

七宝教室、作品や材料の販売をしています。
2018年新入り猫「ぐり」を迎え、七宝をメインに、日々感じた事も織り交ぜてイロイロとアップ中。よろしくお付き合い下さいマセ(^^)

昨日は、失礼しました🙇‍♀️


本日は、

電気炉の前に座って、やんわりと浮上中です😅


月曜日に、指令が出た『釉薬mix』。


ん、と・・、

言いにくいので『mix釉薬』に変更します!

(計画性が無くてごめんなさい!

付いてきてね〜🙏)


本日は、いよいよこのmix釉薬の出番です。

こんな感じにのせまして、焼成。


うふふ♫


予想通りでございます😊


粉雪が舞う感じで素敵💓


でも、レシピはまだまだまだ続くの(><)


「もうええやん!」

心の中で呟きながらも、

指令通りに進んで


ここまで到達‼️


レシピでは、もう1行程あるんですけど、

私としては

「もう、じゅうぶんですー」という気分。

(浮上中なので、尚更ね・・💦)



これで完結でもOKです。

誰も何も言いません。


でもな〜🤔

もう一行程あるって事は、

きっと何かが違うんだよね?

どうしようかな〜。迷うな〜。



はっ😱!忘れてた💦


これは、

見本のためのサンプル焼きなんでした😅

迷っている場合じゃない!

まずは、指令通りに進まないと!

そして、

じゃ、じゃーーん‼️遂に終了‼️


いかがでしょう?


写真では違いがわかりにくいのですが、

深みが更に増して、

林の木々の間から光が降り注ぐ様な雰囲気に

なりました✨✨✨✨



「釉薬を混ぜろ!」

びっくりの指令は、

ご法度どころか、

やり方次第で、

相当ステキな表現方法になる様ですね😍


もっと別な混ぜ方もアリなのかな💓

試してみたくなっちゃうね😅




おっと💦長くなりました💦

お付き合いありがとうございました🙇‍♀️




七宝工房くじゃく  佐藤美都子



[七宝焼きを体験してみませんか?]
・所要時間、約1時間〜
・費用、フリット法1600円

              銀箔法 2100円
・問、0236222862

詳細はこちらからどうぞ。【七宝体験塾