「テッパズレル」知ってる? | 七宝を楽しむ!イロイロ日記

七宝を楽しむ!イロイロ日記

七宝教室、作品や材料の販売をしています。
2018年新入り猫「ぐり」を迎え、七宝をメインに、日々感じた事も織り交ぜてイロイロとアップ中。よろしくお付き合い下さいマセ(^^)

先週の教室で、
焼成の為に電気炉に向かっていた生徒さんから、
聞こえて来た言葉。
「うわー‼️テッパズれるどこだっきゃ〜💦」

それに対する他の生徒さんの反応が面白かった(≧∀≦)

A「何?何て言ったの⁈」
B「あら〜!危なかったね〜。」

大かた、この2つに分かれてたかな(笑)

Aの反応をしたのは、
庄内地方出身で山形に嫁いで来た方お二人。

Bの反応は、山形市内内陸部の方が多かったかな。

テッパズレル
手っぱずれる
手が外れる

標準語に翻訳すると、
「掴もうとしたのに、取り落とす」
こんな感じだと私は認識してますが、
合ってるかな?・・(^◇^;)


{DF066429-D5C0-4563-88BD-47CBB721848D}

方言て、
短い言葉で的確に状況と感情を表してくれる気がします💕
若い頃は、敬遠してたけど、
ここに来て、気持ちをより伝えるには方言の方が良かったりする・・時もある(^_^;)

でも、使って来ない人にとっては、
やはり、外国語だよね〜w


生粋の山形生まれ山形育ちのオットは
「聞いた事ない‼️」そうで、

「テッパズレル」
一体、どこの言葉なのかしら?(≧∀≦)


荘内屋工房くじゃく  佐藤美都子


[七宝焼きを体験してみませんか?]
・所要時間、約1時間
・費用、1500円
・問、0236222862

詳細はこちらからどうぞ。

七宝体験塾
☆七宝塾新メニュー、3回・4000円コースについての
 お問い合わせは 023(622)2862 まで。

ブログランキングに参加しています。
みなさまの1日1度のクリックが励みです。
↓ ↓ ↓ ポチッとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ
にほんブログ村





<