大晦日の過ごし方 | 七宝を楽しむ!イロイロ日記

七宝を楽しむ!イロイロ日記

七宝教室、作品や材料の販売をしています。
2018年新入り猫「ぐり」を迎え、七宝をメインに、日々感じた事も織り交ぜてイロイロとアップ中。よろしくお付き合い下さいマセ(^^)


お正月休みも今日までの方がほとんどかもしれませんね。

今回は、長いお休みの方もいらしたようで・・・。


わが家は、長いこと

12月31日の夕方ギリギリまで大掃除がてら営業してました。

新年は、1月3日までお休み、というのは変わりません。



昨年末、お稽古しながら、大晦日の過ごし方の話になりました。

結婚前は、大晦日と言えども、そんなに普通と変わる訳でもなく

つきたてのお餅が、一番のご馳走でした。

嫁ぎまして、

大晦日に「お年越し」と言って、

数々のおせち料理をテーブルに並べ、夕食会をし、

紅白のあと、初詣に行き、

元旦の朝はお雑煮、と言う形式にビックリしました。

が、旧姓より今の名字でいる年月が長くなった今、

「お年越し」も全く違和感なくなりました。


こんな折り、生徒さんとの会話で、

これは、山形県の米沢とか置賜方面の風習らしいことが判明!!

驚きの事実ビックリマーク


義母が米沢出身、義父も米沢で過ごした年月が結構あります。

そんなこんなで、置賜風にアレンジされていったのかもしれませんね~。



新しい家族が増えるたびに、

みんなが楽しく過ごせるように、少しずつアレンジされ

今に至り、

また新たなアレンジを加えて次の世代へ繋がって行くのでしょう・・・ラブラブ



伝統と新しい風を融合させる日本人の気質を

こんなところにも感じて、

お稽古は大いに盛り上がったのでした音譜




※シチュールウが♥※

さて、今夜は、さすがにおせちも卒業しまして、

シチューとなったわが家の夕飯でした。



明日から、いよいよ本腰のスタートですニコニコ



荘内屋工房くじゃく  佐藤美都子


七宝体験塾


・所要時間、約1時間


・費用、1500円


・問、0236222862


詳細はこちらからどうぞ。


七宝体験塾




☆七宝塾新メニュー、3回・4000円コースについての


 お問い合わせは 023(622)2862 まで。


ブログランキングに参加しています。


みなさまの1日1度のクリックが励みです。


↓ ↓ ↓ ポチッとお願いします。






にほんブログ村



Android携帯からの投稿