雑誌かSNSか、なにで見たかは忘れたのですが
棗バターが気になっていたのです。
棗の食べ方って、チップにしたり料理に入れたりで他の食べ方を知らなかったのですが、
棗バターというものがあるなんて!と(笑)

ちょうど、セミナーで有楽町に行ったので、
そのついでにとhigashiyaginzaさんへお邪魔しました。
{FFA29DE8-6260-4A29-80D5-D8596D3A0A4E}
購入したのは季節限定の生姜羊羹と
ひとくち果子の紫根と棗バター

{F1ED1873-149B-4485-B436-F1458493F3C6}

{729971EC-6D90-4C81-8B58-4523DBED93A2}
紫根も上品なお味で美味しかったのですが、
何と言っても棗バター!
これは本当に美味しすぎる!
ボキャブラリーが少なくて表現する言葉が見つからなくてすみません(苦笑)
またすぐにでも食べたくなる美味しさです⭐️
そして、何個でもいけてしまう危険さガーン


{3951BB75-6F17-49F2-904F-D5EB81CEA8EE}
こちらは生姜羊羹。
生姜の繊維もしっかり感じられて美味しいおねがい



お味もそうですが包みもお洒落なので
お土産にも喜ばれますねラブラブ