私(母)
娘の不登校・ひきこもりと、夫によるカサンドラ症候群や毒親に悩む主婦
学校のいじめ問題、訴訟で心身ボロボロになり7年ひきこもる
娘(19歳ひきこもり)
中2から5年不登校でひきこもり
2024年3月通信制高校卒業
一時的にフリーターになるもまたひきこもり中。
PTSDによる抑鬱あり。
発達障害(ADHD・ASD・LD傾向)
夫
娘に似た特性があるが自覚無し。
不登校に関する医師のアドバイスはこちら

子供の事に悩んだら、相談すべき場所は
4月からひきこもりに戻っていた娘、新しいバイトが決まりました!
飲食店ではありますが、かなりの大所帯かつめちゃくちゃ明るく元気な人ばかりのお店だそうで

オリエンテーションに参加した時、マニュアルを読み上げるのに漢字が読めなくて苦戦したらしいのですが
「大丈夫大丈夫!失敗は成功のもと。前向きに笑顔で元気に行こう!!」みたいな雰囲気だったそうで

金髪やタトゥーありの、サーファーやギャルが多いらしいです。
前回は動物がいるカフェ勤務で、似たような穏やかな子が多い職場だったんですけど、まるで違う世界に踏み込みましたよ

何故そこにした
と思わなくもないですが


何事も経験、やってみたらいいさ

ネガティブな娘が、周りに引っ張られて前向きになるかもしれないしね

また心身病みそうだったら、辞めればいいし。
長年不登校でひきこもりの娘には、色々なタイプの人と関わるのも大切な社会経験だと思います

ただ一つ、バイトが大変で荒れて私に八つ当たりしなければいいなという心配だけ…

なんだか個性的な道を歩んでて、娘らしいなと思います

娘はもちろん今、「怖い人がいていじめられたらどうしよう、マニュアル覚えられるかな?マジ不安。」とネガティブに不安感でいっぱいでそわそわしてます

明るいとか大人しいとか関係なく、人は思いやりがあるかどうかですもんね

職場の方達が思いやりのある人達だといいなと願うばかりです
