お母さん私(母)

娘の不登校・ひきこもりと、夫によるカサンドラ症候群や毒親に悩む主婦
学校のいじめ問題、訴訟で心身ボロボロになり7年ひきこもる


お母さん娘(19歳ひきこもり)

中2から5年不登校でひきこもり

2024年3月通信制高校卒業
一時的にフリーターになるもまたひきこもり中。

PTSDによる抑鬱あり。

発達障害(ADHD・ASD・LD傾向)


お父さん

娘に似た特性があるが自覚無し。



不登校に関する医師のアドバイスはこちら下矢印
3月末にバイトを退職してひきこもりに戻った娘、ぼちぼちネットでバイト検索はしているみたいですキョロキョロ



検索しているだけで、どこも受けていませんがタラー



相変わらずプロのひきこもりなので、お風呂は週1ペースなのですが、気温が高くなってきたこともあり、臭います…驚き



娘の部屋、なんか犬っぽいにおいする滝汗



19歳女性の部屋ではない…




あと数ヶ月で20歳になるのですが、恐らく国民年金とか税金関係は自分で払えそうにないので、当分は親が払う事になります。




心身がまだ回復途中、普通の生活が難しいのでそれは仕方ないですが。



そうすると、私のわずかなパート収入では全然足りない真顔




通信制高校の学費も義父に借りたまま、返せる目処がつきませんネガティブ




私自身も、心身かなり病んで7年ほぼひきこもりの身だったので、扶養内のパートでも気疲れしてしまい、これ以上働くのはまだキツイです無気力



もう、とにかく気疲れが凄い不安



ほとんど1人で仕事しているのに。




人間って本当に、一度でも心を病むと完全には元に戻れないですね悲しい




ただ、私はまだ仕事始めて3ヶ月も経っていないので、今の仕事に慣れて1年位経ったら、もっと働ける位に回復するのかな?とゆるゆると様子を見るつもりです真顔



焦って早く回復しようとすると、逆に回復が長引いてしまう事を、娘の不登校やひきこもりで何度も実感しているのでアセアセ



それにしてもね、娘がPTSDで不登校やひきこもりになり、普通の日常が難しくなったのって、いじめを放置して娘のSOSをスルーした小学校、つまり設置者である自治体の責任になる訳ですが。




娘の人生を変えて苦しめている自治体に、働く事すら大変な娘が、なぜ税金(特に市民税ね)を納めなければならないんだというモヤモヤ真顔



だって市民税って、つまりは教員や教育委員会の人達の給与になる訳でしょ!?



子供の命を脅かした上に何の処罰もなく、娘だけでなく私を苦しめた人達が、私達の払う税金で生活しているのは、なんとも複雑というか理不尽真顔



でも、負けないんだから。



時間はかかるけどもっと元気になって、沢山働いて、沢山楽しい事するんだからプンプン(私も娘も)



変わらずプロのひきこもり娘と、短時間パートでもヘロヘロな私、こんな親子ですが、これからも見守ってくださると嬉しいですにっこり







※アメンバー申請希望の方は、自己紹介のメッセージをお願いしております。
共通のお悩みを持つ方に限定して、承認をさせていただいております。