お母さん私(母)

娘の不登校・ひきこもりと、夫によるカサンドラ症候群や毒親に悩む主婦


お母さん娘(19歳フリーター)

中2から5年不登校でひきこもり

PTSDによる抑鬱あり。

発達障害(ADHD・ASD・LD傾向)

2024年3月通信制高校卒業
扶養内アルバイトで社会へのリハビリ中

発達障害(ADHD・ASD・LD傾向)

PTSDによる抑鬱あり。


お父さん

娘に似た特性があるが自覚無し。



不登校に関する医師のアドバイスはこちら下矢印




子供の事に悩んだら、相談すべき場所は下矢印





19歳娘、アルバイトを頑張っています。




ですが高校生の時からの生理不順と、12月から気持ち悪さ(たぶん逆流性食道炎?)とがありますアセアセ





婦人科はたまーに受診してはいましたが、最近サボっていますえー



内科も受診した方が良いのに、行きません凝視



長く不登校やひきこもり経験があると、予定(学校・バイト・遊び)以外に完全な休みが無いと、心身のエネルギーが持たないのですよね不安




娘は大体週3〜4でバイトに入ってて、その合間に友達との予定を入れるので、完全な休み(ひきこもり)が週1ある位。



なので、その完全な休みはしっかり休む必要がある為、そこに

医療機関受診という面倒な予定

を入れる気力がないのですタラー




昨年のオーバードーズで、精神科受診が月1から月2になった事もあり、受診がますます嫌になっているよう真顔(自分の責任よ!)




でも婦人科では「しっかり治療した方が良い」と言われているのです泣くうさぎ

ずっとダラダラ出血している状態なので。




そんな状況なのに、もっと遊ぶお金が欲しい娘は

「扶養を外れて働きたい」

と、また無謀な事を言ってます驚き




今ですら、受診という大切な予定を犠牲にして働いているのに!?




もういつもの事ですが、こうしたい!という気持ちが強くて、客観的に自分を見られないといいますかネガティブ



親が言っても無駄なので、誰かお友達とか、娘に助言してくれないかしら滝汗




長くひきこもった娘、アルバイトはできているものの、心身共に安定して健康体とは言えないのですが真顔



それでいて、私がこれから働く上で娘が
「私より先に出勤する仕事はやめてね」
と言っております真顔



娘、いつも朝9時位に家を出るのですが、バタバタでヘアアイロン片付けたり、戸締りする余裕なと全くないのですチーン



娘の精神科通院が増え(平日昼間)、9時以降に出勤する事務なんて、あまりないんですけどー笑い泣き



色々な制約から解放されたと思っていたのに、また不安要素が増えて、自分の働き方に悩み出しました悲しい




※アメンバー申請希望の方は、自己紹介のメッセージをお願いしております。
共通のお悩みを持つ方に限定して、承認をさせていただいております。