お母さん私(母)

娘の不登校・ひきこもりと、夫によるカサンドラ症候群や毒親に悩む主婦


お母さん娘(18歳フリーター)

中2から5年不登校でひきこもり

PTSDによる抑鬱あり。

発達障害(ADHD・ASD・LD傾向)

2024年3月通信制高校卒業
扶養内アルバイトで社会へのリハビリ中

発達障害(ADHD・ASD・LD傾向)

PTSDによる抑鬱あり。


お父さん

娘に似た特性があるが自覚無し。



不登校に関する医師のアドバイスはこちら下矢印
今日は整形外科の診察とリハビリでした病院





私の通う整形外科は、怪我の部位別に医師が細かく分かれていて、私の肩を診てくださっているのは肩と肘関節(腕)の専門の先生なんです。




診察室に呼ばれて入ったら

腕専門の先生が腕にギプスしてるポーン




「僕今腕怪我しちゃってるんですーアセアセって滝汗




骨折と靭帯損傷だとの事で、いつもはいない補助の方がついてカルテ入力されてました驚き




四十肩の私より、先生の方がはるかに重症じゃないですかーガーン




ギプスをしている先生が片手で、私の腕を持って診察してくださるという、なんとも申し訳ない気持ちと改めて感謝の気持ちにキラキラ




「先生もお大事になさってくださいね。」と、伝え、お互いにお大事にと言い合い診察終了アセアセ





診察が珍しくめちゃ早く終わったので、リハビリの予約の1時間以上前にリハビリに着いてしまうという事態に驚き





担当PTさんは真面目な方なので、「だいぶお待たせしちゃうかもしれませんアセアセと、見るからに慌てだしてしまってこれまた申し訳ない不安




色々調整してくださり、思った程待たされずにリハビリをしてくださり、ほんわかした会話で和やかに終了ニコニコ




先生も腕怪我しつつ、PTさんも早く行き過ぎて焦らせちゃったのに、一生懸命診てくださって本当にありがたいなぁおねがい



最近、自分勝手な夫に結構イライラモヤモヤしていましたが真顔




先生とPTさんの一生懸命さに癒されて、元気をいただきましたニコニコ




私も頑張ろう照れびっくりマーク








※アメンバー申請希望の方は、自己紹介のメッセージをお願いしております。
共通のお悩みを持つ方に限定して、承認をさせていただいております。