私(母)
娘の不登校・ひきこもりと、夫によるカサンドラ症候群や毒親に悩む主婦
娘(18歳フリーター)
中2から5年不登校でひきこもり
PTSDによる抑鬱あり。
発達障害(ADHD・ASD・LD傾向)
2024年3月通信制高校卒業
扶養内アルバイトで社会へのリハビリ中
発達障害(ADHD・ASD・LD傾向)
PTSDによる抑鬱あり。
夫
娘に似た特性があるが自覚無し。
不登校に関する医師のアドバイスはこちら
子供の事に悩んだら、相談すべき場所は![]()
私のブログを読んでくださる方はご存知かと思いますが
ほぼひきこもりの様な数年間を過ごし、現実ではとんでもなく狭い人間関係の中で生きている私
そんな私が今年は7月に、初めてブロ友さんと会うという、私にとってはとんでもないミラクルを果たした訳ですが。
今回、またしても他のブロ友さんとお会いする事ができました
私にとっては、凄い事なのですよ
遠くにお住まいでたまたま関東に来られるとの事で、お忙しい中時間を作ってくださって
銀座にて美味しいお食事をいただきつつ、沢山お話しました。
素敵なお店でお料理も美味しくテンション上がる
本来、人に会うのはとても緊張する私ですが
ブロ友さんの癒し系なお人柄にすっかり安心し、前からの知り合いかの様に楽しくお話できました
ここ数年の色々な人との戦いで、私はますますコミュ障になっていると思っていたのですが。
もしかして今まで、本当に自分と合う人に出会えていなかっただけなのかな?という気もする
まぁ、娘が通っていた小中学校の学区の人達や環境が特別最悪なだけだったのかもしれませんが
幼い頃から警戒心がとても強く人見知り、という根本的な性質は変わっていないと思うのですが。
昔からの気心知れた友人や、この人は大丈夫!と思う方にはかなりおしゃべりになる一面もある私です
ブログから繋がると、その方のブログやコメント等でお人柄がわかるので、現実で直接知り合うより安心感がありますね
今年は通院ばかりで健康運は最悪な私ですが、人との出会い運は過去最高に良い気がします

素敵なお店で写真を撮ってもらえば良かったのに忘れていて、帰り際に銀座駅の案内所で撮ってもらうという
デカいな私
身長167cmです
素敵なご縁、楽しい時間に本当に感謝です








