私(母)
娘の不登校・ひきこもりと、夫によるカサンドラ症候群や毒親に悩む主婦
娘(18歳フリーター)
中2から5年不登校でひきこもり
PTSDによる抑鬱あり。
発達障害(ADHD・ASD・LD傾向)
2024年3月通信制高校卒業
扶養内アルバイトで社会へのリハビリ中
発達障害(ADHD・ASD・LD傾向)
PTSDによる抑鬱あり。
夫
娘に似た特性があるが自覚無し。
不登校に関する医師のアドバイスはこちら

子供の事に悩んだら、相談すべき場所は
今日は娘の精神科通院日

午後からですが、イヤイヤ通院している娘はギリギリに起きて、また焦る私とのバトルが始まります

今日も頑張ろ

今週は私、通院3回目でございます

以前の私なら、週1の通院で人に会っただけでグッタリして寝込んでおりましたが

最近は体力気力もアップして人にも慣れてきて、週3でも寝込まず動ける位になりました

それでも、何年ものひきこもり生活や人との戦いでのダメージは大きく、まだまだ
本来の自分の50〜60%位
の回復具合かなと思います

(体力、心のエネルギー共に)
1番どん底の時は、本気で5%あるかないかでした

ダメージが大きく長期間ですと本当に回復はゆっくり、少し上がってまた下がっての繰り返し

でも、時間がかかってもほんの少しずつでも上がっている、それはとても大切な事です

だから本当は色々やりたい事、行きたい所、会いたい人が沢山いるのですけど、まだまだエネルギー不足で身体も万全ではないので、少しずつマイペースにいきたいと思います。
私たぶん、これから出会うべき人や必要な居場所、学ぶ事が沢山待っていると思うのです。
だから、もう少し元気になるまで待っててねーという気持ちです。(誰に?)
なんだか訳わからないブログになりましたが

頑張っている娘に負けないよう、母も自分のケアを頑張るぞー

だから皆様、これからも私の心の支えていてくださると嬉しいです
