お母さん私(母)

娘の不登校・ひきこもりと、夫によるカサンドラ症候群や毒親に悩む主婦


お母さん娘(18歳フリーター)

中2から5年不登校でひきこもり

PTSDによる抑鬱あり。

発達障害(ADHD・ASD・LD傾向)

2024年3月通信制高校卒業
扶養内アルバイトで社会へのリハビリ中

発達障害(ADHD・ASD・LD傾向)

PTSDによる抑鬱あり。


お父さん

娘に似た特性があるが自覚無し。









私の大好きなアニメが、リメイクされて放送されますーラブ


10月からですって。




らんま大好きなんですよおねがい




すごく面白くて、昔は漫画も持ってたしアニメも見ていました爆笑





しかも声優さんは続投なんですってひらめき



これは見なくちゃニコニコ楽しみーキラキラ







娘、金曜日に推しのライブがあり、関東近隣のネッ友が集合してライブ参加、そしてカラオケオールをするらしい。





ウキウキしながら準備してる照れ





最近はメンタル不調だけど、そのイベントを楽しみになんとか踏ん張っていたみたいニコニコ





私も若い頃、沢山友達とオールしたなぁ口笛



友達とオールで遊んで、早朝に吉野家で牛丼食べて始発で帰るのが何故かルーティンでしたグラサン





娘にはどんどん楽しい事をして欲しい。





生きる意味がわからないとか、生きるのは辛いとか言うけど悲しい





楽しい事が増えるうちに、生きる事が辛いという気持ちが減ってくれればいいなと思うのですキョロキョロ





私も、やっぱり生きるのは辛いと思う事はもちろんあるけどショボーン




ブログでもそうだしスーパーのレジでも、病院でも、電車でも、人からの優しさにすぐ感動するようになっちゃって泣き笑い




ただの加齢で涙もろいオバさんになっているだけかもしれないけど、そんな時、生きてるのもいいよねって思えるようになってきたのでニコニコ




やっぱり、楽しい事や嬉しい事を積み重ねるのは大切だなと思うのです口笛




オール後の娘の反応が楽しみですウインク




※アメンバー申請希望の方は、自己紹介のメッセージをお願いしております。
共通のお悩みを持つ方に限定して、承認をさせていただいております。