お母さん私(母)

娘の不登校・ひきこもりと、夫によるカサンドラ症候群や毒親に悩む主婦


お母さん娘(18歳フリーター)

中2から5年不登校でひきこもり

PTSDによる抑鬱あり。

発達障害(ADHD・ASD・LD傾向)

2024年3月通信制高校卒業
扶養内アルバイトで社会へのリハビリ中

発達障害(ADHD・ASD・LD傾向)

PTSDによる抑鬱あり。


お父さん

娘に似た特性があるが自覚無し。








娘が中2で不登校になり外に出られずひきこもりになってから、私も極力人とは関わらなくなりました。





色々あって、私は世の中の人に対して怒りや憎しみ、恐怖や不信感でいっぱいでした。


今もまだ。





例えるなら、人間に酷い事をされた経験があり、震えながらシャーシャーと威嚇する野良猫の様な状態かもしれません。





ですがブログを始めてから、人との関わりが増えて人間不信や対人恐怖も少しずつ減っていますにっこり





今年は2月から整形外科のリハビリに通っていて、娘の通院も含めて毎月10回位は病院通いと、やむを得ない外出や人との関わりが増えました滝汗





もちろん、長くひきこもり状態だった私の身体のポンコツ具合が原因でもあるのですが真顔





なんだか強引に病院に行かされている感じがしています凝視



強制的に外出して人と接する為に。






というのも、私が今よりもっとひきこもりで人を拒絶していた頃、外に出る転機となったのが一昨年の膝の怪我でした。




激しく転倒し靭帯断裂、即リハビリ!となり、ひきこもり生活から一転。



リハビリ+個別トレーニングと、ほぼ強制的に整形外科に週3日通う日々が3ヶ月ありました。(筋トレが下手過ぎて、トレーナーが必要とPTさんが判断アセアセ




ひきこもりで人間不信だった私が急に人と密接に関わる事になり、困惑したし反動で疲れてかなり大変でしたがチーン


医療関係者から、励まされたり褒められたりして、人に傷つけられない、優しくしてもらう経験をする事ができました。



それがなければ、ひたすらネガティブな感情を抱えたまま、人との関わりを避けて家に閉じこもっていたと思うし、ブログを書いてみようとは考えられなかったと思います。




そして昨年も娘が高3となり学校やメンタルのサポートが大変で、私もブログを書きつつまたメンタル低空飛行でひきこもりがちだったのですが滝汗




肩が痛くて動かなくなり、渋々今年2月に受診し
かなり重症の四十肩、リハビリ必須、たぶん1年位必要かも?となり、またリハビリ通い泣くうさぎ



そして人間ドックで沢山引っかかり、これからあちこち検査が必要という事で今に至ります真顔




たぶん家に引きこもっているだけでは、自分の努力だけでは人との関わりが増えないので滝汗




病院や医療関係者という安全な場所と人達との関わりの中で、人に慣れる&外に出る機会を増やすという意味なんだと思うのです凝視



もちろん、もっと身体のケアをしなさいという注意喚起もあると思います。

だから、ジムに通うようにもなりましたニコニコ




娘と同じ様に、生きる事に絶望して寝たきりだった頃の私は、今の自分は想像できませんでした真顔




ひきこもりで人間不信の人が、なんとか外出する理由となると、やはり病院関係かなと思います驚き




私がひきこもって人と関わらないでいる時に、病院に行く理由ができるのは、なんだか偶然ではない気がします滝汗




今は娘がフリーターである事もあり、タイミング的に人に慣れる為のリハビリの追い込み期間なんだろうなと感じています。



それでもまだ昔の自分の50%位の回復かなと思いますが、引き続き通院関係で人に慣れるのを頑張ろうと思います笑い泣き



来週は婦人科と消化器内科に受診予定ネガティブ



下半身ばかりで憂鬱ですー無気力





※アメンバー申請希望の方は、自己紹介のメッセージをお願いしております。
共通のお悩みを持つ方に限定して、承認をさせていただいております。